ヤミー

超簡単!玄米野菜オムライス





超簡単!玄米野菜オムライス

最小限の材料で素早く作れる!おうちで楽しむヘルシー玄米オムライスレシピ

冷蔵庫にある簡単な材料で、誰でも手軽に作れる栄養満点の玄米野菜オムライスです。忙しい朝や、ちょっと軽めの食事にぴったりです!

料理情報

  • 分類 : ご飯 / おかゆ / 餅
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料
  • 玄米ご飯 1人分
  • じゃがいも 1/4個
  • 玉ねぎ 1/4個
  • 卵 2個
  • 刻みネギ 少々 (お好みで)

調理手順

Step 1

まずは、オムライスの具となる野菜を準備しましょう。じゃがいもと玉ねぎは皮をむき、それぞれ細かくみじん切りにしてください。じゃがいもは米粒くらいの大きさに細かくすると、食感がとても柔らかくなりますよ。

Step 2

フライパンに玄米油大さじ1を中火で熱し、みじん切りにしたじゃがいもと玉ねぎを入れて炒めます。野菜が透き通り、柔らかくなるまでしっかりと炒めることが大切です。ここで塩をひとつまみ加えると、野菜本来の甘みが引き立ちます。

Step 3

野菜がよく炒まったら、玄米ご飯1人分を加えて、ご飯の塊をほぐしながら炒め合わせます。ご飯を炒めながら塩で味を調え、香ばしさを加えるためにごまもたっぷり入れましょう。もしケチャップがお好みであれば、ここで大さじ1〜2程度加えて一緒に炒めると、さらに美味しくなります。ご飯がパラパラになるまで、しっかりと炒め上げてください。

Step 4

次に、卵液を準備します。ボウルに卵2個を割り入れ、塩をほんの少しだけ加えて味を調えます。(チャーハンの味付けに合わせて調整してください。)刻みネギを加えてよく混ぜ合わせます。ネギは爽やかな風味をプラスしてくれますが、なければ省略しても大丈夫です。

Step 5

別のフライパンを弱火で予熱し、残りの玄米油大さじ1をひきます。キッチンペーパーでフライパン全体に薄く油をなじませると、卵が焦げ付かずきれいに仕上がります。準備した卵液をフライパンに薄く流し入れ、端が少し固まってきたら、準備しておいたチャーハンを卵の中央に乗せます。チャーハンの量が多すぎると卵が破れてしまう可能性があるので、適量を乗せるのがポイントです。

Step 6

弱火のまま、卵がゆっくりと固まるのを待ちます。卵の縁が固まり、フライパンから剥がれるくらいになったら、フライパンを傾けて、チャーハンを乗せた部分を卵で包むようにそっと折りたたみます。そして、フライパンを巧みに操作して、チャーハンが下、卵が上になるようにひっくり返し、お皿にきれいに盛り付けましょう。(この作業が難しい場合は、卵を半分に折ってチャーハンにかぶせるような形でもOKです。)

Step 7

最後に、オムライスの上に食べやすいようにケチャップをジグザグにかけたら、美味しいオムライスの完成!温かいうちに召し上がってくださいね。



モバイルバージョンを終了