超簡単りんごジュースのかき氷
冷凍りんごジュースで作る、超簡単で美味しい夏のおやつ、りんごジュースかき氷のレシピ
去年の冬、りんごジュースを箱でいただきました。我が家はあまり飲み物を飲まないので、季節が何度か変わった今でもまだ残っています。りんごジュースを冷凍庫に入れて、暑い夏の日にはアイスクリームのようにして食べているんです。凍ったままのりんごジュースをそのまま食べても十分美味しい夏のデザートになりますが、りんごジュースの氷でかき氷を作れば、ボリューム満点の一皿がすぐに完成します。文字通り、超々々簡単に、そして素早く作れるんです。普通の水で作った氷とは違い、シャーベットのような口当たりと、りんご本来の自然な甘さが格別ですよ。アイスクリームや餅、ナッツも添えて、さらに豪華に楽しめます。
材料
- カチカチに凍ったりんごジュース 2パック
- 餅(あんこやくるみ入り) 1個
- 粗みじんにしたナッツ 2大さじ
- バニラアイスクリームコーン 1個
調理手順
Step 1
まず、カチカチに凍ったりんごジュース2パックを器に盛ってください。りんごジュースは糖分が含まれているため、ただの水で作った氷とは質感が異なります。シャーベットのような口当たりで、氷の塊が大きくても簡単に砕けます。なので、細かく砕きすぎないように注意しましょう。少し塊が残るくらいが、食感も楽しめておすすめです。
Step 2
次に、お餅を用意します。あんこやくるみなどが入った餅を1個用意し、食べやすいように4等分にカットしてください。カットしたお餅を、りんごジュースの氷の上にきれいに並べます。
Step 3
それから、香ばしさと食感をプラスする粗みじんにしたナッツを2大さじ、お餅の上から振りかけます。アーモンド、くるみ、ピーカンナッツなど、お好みのナッツを使えばさらに美味しくなりますよ。
Step 4
最後に、甘さとクリーミーさを加えるバニラアイスクリームコーンを1個用意します。アイスクリームコーンを適当な大きさにカットして、かき氷の上に彩りよく乗せてください。これで全ての材料が揃い、冷たくて美味しいりんごジュースかき氷の完成です!りんごジュースの氷と一緒に、お餅、ナッツ、アイスクリームを混ぜながらお召し上がりください。本当に簡単なのに、素晴らしい夏のデザートになりますよ。