芳醇なエシレバターのクッキー
極上エシレバターで作る、とろけるようなクッキーのレシピ
口いっぱいに広がる豊かで香ばしい風味が格別な、エシレバタークッキーのレシピをご紹介します。甘さは控えめで、香り高いコーヒーや紅茶との相性も抜群な高級デザートです。ご家庭で本格的な味を楽しめるよう、詳しい工程をまとめました。作り方の動画はこちらでご覧いただけます:https://blog.naver.com/rkwhr83/223437269048
材料
- 加熱用バター 40g(焦がしバター用)
- 室温に戻したバター 120g
- 砂糖 75g
- 塩 2g
- 卵黄 2個分
- バニラエッセンス 8g
- ふるった薄力粉 130g
- ふるったアーモンドパウダー 40g
調理手順
Step 1
まず、クッキーに深い風味を加える焦がしバターを作りましょう。加熱用バター40gを小さな鍋に入れ、弱火でゆっくりと加熱します。バターが溶け始めると泡立ち、徐々に茶色に変わり、香ばしいナッツのような香りがしてきます。お好みの色と香りになったら、すぐに火から下ろし、完全に冷ましてください。(焦げ付かないように注意しましょう!)
Step 2
次に、クッキー生地を作ります。ボウルに室温に戻して柔らかくしたバター120gを入れ、泡立て器でなめらかにクリーム状になるまで混ぜます。そこに砂糖75gと塩2gを加え、バターとよく混ざるまで泡立てます。砂糖の粒がある程度溶けるまで混ぜてください。次に、卵黄2個とバニラエッセンス8gを加え、分離しないように優しく混ぜ合わせます。全ての材料が均一に混ざるまで混ぜましょう。
Step 3
先ほど作って冷ました焦がしバターを1のボウルに加え、再びなめらかに混ぜ合わせます。最後に、ふるっておいた薄力粉130gとアーモンドパウダー40gを加え、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで軽く混ぜます。混ぜすぎるとクッキーが硬くなることがあるので注意してください。粉がギリギリ混ざったら混ぜるのをやめます。
Step 4
完成した生地は絞り袋に入れ、お好みの形(星形、丸形など)のクッキー型に絞り出して形を作ります。天板に間隔をあけて絞り出した生地は、冷蔵庫に入れて20分から30分休ませてください。こうすることで、焼いたときに形が崩れにくく、よりきれいなクッキーを作ることができます。
Step 5
オーブンを180℃に予熱し、生地を焼く際は180℃から160℃に温度を下げて20分から25分焼きます。(コンベクションオーブンを使用する場合は、190℃に設定して時間を調整してください。)クッキーの縁がほんのり茶色になり、触ってみて固くなっていれば焼き上がりです。オーブンから取り出し、ケーキクーラーの上で完全に冷ましてください。
Step 6
温かいコーヒーや紅茶と一緒に、焼き立てのエシレバタークッキーをお楽しみください。サクサクとした食感と、口の中でとろけるような最高のデザートタイムを堪能できます。