自家製レモンシロップで作る爽やかなレモンモヒート
[おうちカクテル] ボードカで作るレモンモヒート|自家製レモンシロップ活用レシピ
一日の終わりに、頑張った自分へのご褒美に。冷たくて爽やかなカクテルで疲れを癒してみませんか?今日ご紹介するのは、おうちにいながら本格的なバー気分を味わえる「レモンモヒート」です。自家製のレモンシロップを使えば、レモンの風味が一層豊かになり、格別な美味しさに。ウォッカ、フレッシュなレモン、香りの良いミント、そして甘いレモンシロップがあれば、誰でも簡単に素敵なホームカクテルが完成します。たくさん作ったレモンシロップで、色々なカクテルレシピを楽しんでくださいね!
材料
- 新鮮なレモンスライス 3〜4枚
- 自家製レモンシロップ 大さじ2
- 氷 適量
- ウォッカ 1(お好みで調整)
- トニックウォーター 4(お好みで調整)
- 新鮮なミントの葉 少々
調理手順
Step 1
おしゃれなグラスを用意しましょう。グラスの底にレモンスライスを3〜4枚入れ、マドラーやスプーンで軽く押し潰して果汁を出してください。爽やかなレモンの香りが広がり、カクテルの味を一層引き立てます。次に、用意した氷をグラスいっぱいに詰めます。
Step 2
新鮮なミントの葉を数枚、手で軽く潰してグラスに入れます。ミントの爽やかで清涼感のある香りが、カクテルの風味を豊かにしてくれます。今日の主役、自家製レモンシロップを大さじ2〜3杯加えます。レモンシロップの甘さと酸味が、カクテルの美味しいベースとなるでしょう。
Step 3
カクテルのアルコールベースとなるウォッカを注ぎます。(私はアブソルートウォッカを使用しました。)アルコールの強さはお好みで調整してください。次に、炭酸の爽快感を加えるトニックウォーターを注ぎます。ウォッカとトニックウォーターの比率は、個人の好みに合わせて調整するのがおすすめです。私はウォッカ1:トニックウォーター4の割合で入れたところ、アルコールが強すぎず、甘くてまろやかなので、ゴクゴクと飲みやすかったです。
Step 4
最後に、カクテルを美しく飾る仕上げです。新鮮なミントの葉を数枚グラスの上に飾ったり、レモンスライスでアクセントをつけたりしてデコレーションすれば、見た目にも楽しいレモンモヒートの完成です!おうちでバーのような特別な一杯を楽しんでくださいね。