簡単!甘酸っぱいキュウリのピクルス
おうちで簡単に作れる、美味しいキュウリのピクルスの作り方
知人からいただいたピクルス用キュウリで作ってみました。キシロースシュガーと酢だけで、驚くほど甘酸っぱく美味しいピクルスが完成!最小限の材料で最高の味を引き出すこのレシピをぜひ試してみてください。
材料
- ピクルス用キュウリ 10本
- 水 800ml
- 粗塩 大さじ2(キュウリを洗う用)
- キシロースシュガー 大さじ4
- 酢 1/2カップ(約100ml)
- 赤唐辛子 1本(お好みで)
- 長ネギ 1/2本(お好みで)
調理手順
Step 1
ピクルス用のキュウリは、一般的なキュウリより小さくて可愛らしいです。一般的なキュウリの長さの半分くらいの大きさです。粗塩大さじ2程度を用意し、キュウリを洗いながら優しくこするようにして、土や汚れをきれいに落としてください。これにより、キュウリのパリパリとした食感を保つのに役立ちます。
Step 2
ピクルスを早く熟成させて食べたい場合は、キュウリを大きめにカットしましょう。あまり小さく切ると、ぐたっとなりやすいので、食べやすい大きさ(約2〜3cm)に切るのがおすすめです。種の部分は軽く取り除いても良いでしょう。
Step 3
風味と彩りを加えたい場合は、長ネギ1/2本を大きく切り、赤唐辛子1本を縦に切って一緒に加えてみてください。省略可能ですが、加えると風味がさらに良くなります。
Step 4
次に、ピクルス液を作ります。鍋に水800mlを入れて強火で沸騰させます。沸騰したら、キシロースシュガー大さじ4とミネラル塩(または普通の塩)大さじ2を加えて、砂糖と塩が溶けるまでよく混ぜます。火を止め、酢1/2カップ(約100ml)を加えてピクルス液を完成させます。酢は火を止めてから加えることで、栄養素の破壊を最小限に抑えることができます。
Step 5
完成した熱々のピクルス液を、用意したキュウリと野菜の上にすぐに注ぎます。約10秒ほど待ってピクルス液がキュウリ全体に染み渡るのを少し待ってから、清潔なガラス瓶や密閉容器に移し、蓋をしっかり閉めて熟成させます。熱い液体をすぐに注ぐことで、キュウリがパリパリに漬かるのを助けます。
Step 6
冷蔵庫で約2日間寝かせたら、甘酸っぱくて塩辛すぎない美味しいキュウリのピクルスが楽しめます。たくさんの材料を入れなくても、素材本来の味が活きていて、そのまま食べても本当に美味しいですよ。ご飯のおかずにも、サンドイッチの具材にも最高です!