爽やか!はちみつグレープフルーツ&バジルシロップ
はちみつグレープフルーツバジルシロップ
甘酸っぱいグレープフルーツに、爽やかなバジルの香りと優しい甘さのはちみつが加わった、特別なシロップをご紹介します。温めてお茶にすれば風邪予防にもぴったり。サラダのドレッシングにすれば、いつものお料理が格段に美味しくなります。ご家庭で簡単に作れる、心と体に優しい一品です。
主な材料
- グレープフルーツ 2個
- はちみつ 500g
- 新鮮なバジルの葉 20g
調理手順
Step 1
グレープフルーツは、まずしっかりと洗うことが大切です。グレープフルーツの皮全体に重曹をまんべんなく振りかけ、柔らかいスポンジで優しくこすり洗いしてください。これにより、残留農薬や汚れを効果的に取り除くことができます。
Step 2
新鮮なバジルの葉は、香りが逃げないように優しく扱いましょう。流水でさっと洗い、水気を切ってから、葉だけをそっと摘んで準備してください。
Step 3
グレープフルーツ1個は、飾り用に薄い輪切りを2〜3枚、先に切っておきます。グレープフルーツの両端を少し切り落とし、皮ごと厚さ約0.5cmの輪切りにしてください。その後、残りのグレープフルーツを半分に切り、さらに厚さ約0.5cmの輪切りにして準備します。
Step 4
もう1つのグレープフルーツは、皮をきれいにむく工程が必要です。まず外側の皮を薄くむき、白い部分(アルベド)は苦味の原因になることがあるので、できるだけ丁寧に取り除いてください。その後、包丁を使って果肉だけを丁寧に実から取り出します。この果肉がシロップの風味を豊かにしてくれます。
Step 5
さあ、シロップ作りを始めましょう。大きめの清潔なボウルにはちみつを入れ、先ほど切ったグレープフルーツの輪切りを加えて、はちみつとグレープフルーツがよく混ざるように軽く混ぜ合わせます。
Step 6
次に、取り出した果肉、グレープフルーツの輪切り、そして大きめに刻んだバジルの葉をボウルに加えます。最後に、すべての材料がしっかり浸るように、たっぷりはちみつを注ぎ入れてください。全体が均一に混ざるように優しく混ぜ合わせましょう。
Step 7
シロップを入れるガラス瓶は、熱湯消毒して完全に乾燥させた清潔なものを用意してください。消毒した瓶に、はちみつグレープフルーツ&バジルをすべて移し替え、蓋をしっかりと閉めます。そのまま涼しい場所に1日置くと味が馴染んできます。その後は冷蔵庫で保存してください。最低でも1週間ほど熟成させると、より深みのある味わいを楽しめますよ。