残り物活用!簡単でおいしい韓国風お好み焼き「パジョン」
冷蔵庫の余り物で!お腹も心も満たされる絶品パジョン(ご飯のお好み焼き)の黄金レシピ
冷凍庫に眠っているご飯、もう捨てないでください!冷蔵庫にある野菜をたっぷり使って作る、おいしいパジョン(ご飯のお好み焼き)で、満腹のごはんタイムを楽しみましょう。
材料
- ズッキーニ 1/4個
- サラダ油 大さじ1
- 塩 小さじ1/2
- ご飯 1.5杯分(温かいご飯でも冷やご飯でもOK)
- にんじん 1/4個
- エゴマの葉 4枚
- こしょう 少々(ひとつまみ)
- 卵 3個
- 玉ねぎ 1/2個
調理手順
Step 1
今日は、冷蔵庫にある食材を使い切る「冷蔵庫お掃除」メニューにぴったりなパジョン(ご飯のお好み焼き)を作ります。余ったご飯の活用にも最適で、冷蔵庫にある様々な野菜を入れて、お腹も心も満たされる一食や軽食にぴったりです。
Step 2
まず、ご飯を準備します。冷やご飯や残ったご飯を使ってください。温かいご飯でも大丈夫です。にんじん、玉ねぎ、ズッキーニ、エゴマの葉はきれいに洗い、細かく千切りにします。野菜の大きさはお好みで調整してください。
Step 3
大きめのボウルに、千切りにした野菜と卵3個を入れ、よく混ぜ合わせます。ご飯の塊ができないように、フォークやスプーンを使って優しくほぐすと、より滑らかな生地になります。ここに塩小さじ1/2とこしょうひとつまみを加え、材料が均一に混ざるように味を調えます。卵液を絡めるように、優しく混ぜてください。
Step 4
このように材料がよく混ざれば、おいしいパジョンの生地の完成です。彩り豊かな野菜の色合いも食欲をそそります。
Step 5
フライパンを中火で熱し、サラダ油大さじ1をひきます。生地をお玉一杯分ずつフライパンに落とし、弱火にして、表面がきつね色にカリッとするまでじっくり焼いてください。片面が焼けたら裏返し、反対側も均一に焼き上げます。野菜が柔らかくなるまで、しっかりと火を通すことが大切です。
Step 6
外はカリッと、中はふんわりとしたおいしいパジョンが完成しました!しっかりとした食事としても、小腹が空いた時の軽食としても、ぴったりのパジョンをぜひ味わってみてください。