ボリューム満点!おいしいポテトサラダのモーニングサンドイッチ
ふわふわのモーニングパンに、絶品ポテトサラダをたっぷり挟んで。ブランチにぴったりです。
新鮮で美味しいポテトサラダを、ふんわりとしたモーニングパンにたっぷり詰めたサンドイッチのレシピです。朝食やブランチにぴったりな、満足感のある一品です。手軽でありながら、ちょっと贅沢な気分を味わえます。
材料
- モーニングパン 4個
- 新じゃがいも 4個
- 卵 3個
- スライスハム 5枚
- ベビーリーフ 適量
- トマト 1個
調味料・その他
- マヨネーズ 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- 塩 ひとつまみ
- マヨネーズ 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- 塩 ひとつまみ
調理手順
Step 1
モーニングパンをエアフライヤーで軽くトーストすると、外はカリッと、中はふんわりとして、サンドイッチのパンとしてさらにおいしくなります。180℃で2~3分ほど、軽く焼き色がつく程度に焼いてください。
Step 2
新じゃがいもは皮をきれいにむき、鍋にじゃがいもが半分浸るくらいの水を入れ、約25分間、ホクホクになるまでじっくりと茹でます。じゃがいもを茹でている間に他の材料を準備すると、時間を有効に使えます。
Step 3
じゃがいもが茹で上がるのを待つ間に、新鮮なベビーリーフをきれいに洗って水気を切っておきます。レタスを使っても、シャキシャキとした食感が加わってとても美味しいです。
Step 4
卵3個をゆで卵にします。ゆで卵はすぐに冷水につけると、殻がむきやすくなります。ゆで卵の黄身は、フォークなどで潰して準備しておきましょう。
Step 5
ゆで卵の白身は、食べやすい大きさに細かく刻みます。あまり細かくしすぎるとサラダの食感が悪くなることがあるので、適度な大きさで刻むのがポイントです。
Step 6
潰した黄身と、細かく刻んだ白身をボウルに入れ、よく混ぜ合わせます。じゃがいもが茹で上がったら、ザルにあけて水気を切り、熱いうちにフォークやマッシャーでなめらかに潰し、卵と混ぜ合わせましょう。
Step 7
潰したじゃがいもと卵のミックスに、マヨネーズ大さじ1、砂糖大さじ1を加えてよく混ぜ合わせます。最後に塩ひとつまみで全体の味を調えます。甘めがお好みの方は、砂糖の量を調整してください。
Step 8
スライスハムはそのまま使っても良いですが、エアフライヤーで軽く焼くと風味が加わり、さらにおいしくなります。サンドイッチの具材として、満足感をプラスしてくれます。
Step 9
これでポテトサラダ、焼いたハム、そしてシャキシャキのベビーリーフが準備できました。トーストしたモーニングパンを横半分に切り、準備した具材を好みの順番で重ねていくと、美味しいポテトサラダサンドイッチの完成!お好みの具材から詰めてみてください。
Step 10
お好みでポテトサラダだけでもたっぷり挟むと、とても美味しいですよ。じゃがいも本来の、こっくりとした優しい味わいを存分に楽しめます。
Step 11
シャキシャキの野菜やハムを先にパンに敷き、その上にポテトサラダを乗せるのも、また違った美味しさが楽しめます。色々な組み合わせを試してみてください!