プルコギポテトチヂミ:子供から大人まで愛される特別なレシピ
ポテトチヂミに秘密の隠し味!子供たちが夢中になるプルコギポテトチヂミの作り方
外はカリッと香ばしく、中はしっとり!香ばしいポテトチヂミの上に、甘辛く炒めたプルコギをたっぷり乗せて焼けば、じゃがいもの優しい甘さとプルコギの旨味が絶妙なハーモニーを奏でます。お子様のおかずにも、小腹が空いた時のおつまみにもぴったり。家族みんなで楽しめる、食卓の主役になる美味しいプルコギポテトチヂミをご紹介します!
主な材料
- じゃがいも 2個
- 味付け牛肉プルコギ 200g
- チヂミ粉 大さじ1
- 塩 少々
- こしょう 少々
- ピザ用チーズ ひとつかみ(約50g)
- サラダ油 大さじ4
調理手順
Step 1
よく洗ったじゃがいもは皮をむき、できるだけ薄く千切りにします。千切りにしたじゃがいもは、冷水で1~2回洗ってでんぷん質を洗い流すと、よりパリッと仕上がります。ザルにあげて水気をしっかり切ってください。
Step 2
味付けされたプルコギは、食べやすい大きさに切ります。熱したフライパンに少量の油をひき、強火でプルコギを素早く炒めます。焦げ付かないように注意し、肉の色が変わる程度にさっと炒めてください。
Step 3
水気を切ったじゃがいもの千切りに、チヂミ粉大さじ1、塩少々、こしょう少々を加えて、軽く揉み込むように混ぜ合わせます。チヂミ粉がじゃがいも全体に均一に絡むように混ぜましょう。強くこねすぎないように注意してください。
Step 4
中弱火で熱したフライパンにサラダ油大さじ2を多めにひき、味付けしたじゃがいもをレードル一杯ずつ取り、薄く丸い形に広げて乗せます。じゃがいもの千切りを厚く乗せすぎると、火が通りにくくなることがあります。
Step 5
じゃがいもの千切りの底面がこんがりと焼け、縁が少しカリッとしてきたら、ヘラや菜箸を使って慎重に裏返します。裏返すのが難しい場合は、ヘラを2つ使うと便利です。
Step 6
チヂミの焼けた面に、準備したプルコギを適量乗せ、その上からピザ用チーズをたっぷり散らします。次に、焼けていない半分のじゃがいもを、プルコギとチーズの上にかぶせるようにして、三日月形に折りたたみます。きれいな三日月形になるように、縁を軽く押さえて形を整えてください。
Step 7
火を極弱火にし、蓋をしてさらに2~3分ほど焼きます。チーズが完全に溶け、じゃがいもが中までしっかりと火が通るまで待ちます。蓋をして焼くと、チーズがより溶けやすく、じゃがいももしっとり仕上がります。出来立てのプルコギポテトチヂミは、温かいうちにいただくのが一番美味しいです。