ヤミー

ピリ辛甘口!長ネギとコチュジャンのお鍋(お肉なしでも美味しい!)





ピリ辛甘口!長ネギとコチュジャンのお鍋(お肉なしでも美味しい!)

冷蔵庫整理!長ネギとコチュジャンで作る、ご飯が進むピリ辛ヴィーガンスープ、おすすめ夕食メニュー!

冷蔵庫の余り物を使って、簡単・時短で作れるピリ辛で甘みのある長ネギとコチュジャンのお鍋です。お肉がなくても深い旨味があり、ご飯がどんどん進む、最高の夕食メニューになるはずです。

料理情報

  • 分類 : チゲ / 煮込み
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 超スピード
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

鍋の材料
  • 長ネギ 2本(大きめに切る)
  • 木綿豆腐 1/2丁(さいの目に切る)
  • だし汁 500ml(かつお昆布だし、または野菜だし)
  • 青唐辛子 1本(小口切りにして辛味をプラス)
  • エリンギ 1/2個(食べやすい大きさに切る)

ピリ辛調味料
  • コチュジャン 大さじ1
  • 韓国唐辛子粉(コチュカル)大さじ2(辛さはお好みで調整)
  • 魚醤(ナンプラー)大さじ1(なければ醤油で代用可)
  • 韓国醤油(カンジャン)大さじ2
  • おろしにんにく 大さじ1
  • こしょう 少々(お好みで)

調理手順

Step 1

まず、この美味しいお鍋の決め手となる調味料を混ぜ合わせましょう。ボウルにコチュジャン大さじ1、韓国唐辛子粉大さじ2、魚醤大さじ1、韓国醤油大さじ2、おろしにんにく大さじ1、そしてこしょう少々を入れ、ダマにならないようによく混ぜ合わせてください。この調味料が鍋全体の味を左右するので、丁寧に混ぜることが大切です。

Step 2

次に、お鍋を煮込みます。鍋に、大きめに切った長ネギ、さいの目に切った豆腐、食べやすい大きさに切ったエリンギ、そして小口切りにした青唐辛子を彩りよく盛り付けます。その上から、あらかじめ作っておいた調味料を全体にかけ、用意しただし汁500mlを注ぎ入れます。強火にかけて煮立たせましょう。

Step 3

お鍋がぐつぐつと煮立ってきたら、弱火にして、材料が十分に柔らかくなるまで5〜7分ほど煮込みます。豆腐に火が通り、エリンギの旨味がしっかり出汁に溶け出すまで煮込むのがポイントです。火を消す直前に、えごま油(またはごま油)大さじ1を回しかけると、香ばしい風味が加わり、さらに美味しく仕上がります。温かいご飯と一緒に、どうぞ召し上がれ!



モバイルバージョンを終了