ヤミー

ピリ辛さっぱり!海苔の和え物





ピリ辛さっぱり!海苔の和え物

食欲をそそる、秒速で作れる海苔の和え物レシピ

海の恵みたっぷりの栄養満点な海苔の和え物は、甘酸っぱくピリ辛な味わいでご飯がすすむこと間違いなし!食物繊維が豊富で満腹感を与え、腸の動きを活発にして便秘改善にも役立つ海苔は、ダイエット食としても優れています。また、鉄分と葉酸が豊富で貧血予防にも効果的、カルシウムとタンパク質は骨の健康を丈夫にしてくれます。牛肉の2倍のタンパク質を含んでいるという事実!味も栄養も満点の海苔で、あっという間に作れる美味しい海苔の酢の物、さあ始めましょうか?^^

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 超スピード
  • 調理法 : 和え物
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 5 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主材料
  • 海苔(パラメータム) 3カップ
  • 大根 少々
  • 人参 少々

調味料
  • 醤油 大さじ2
  • だし醤油(または普通の醤油) 大さじ1
  • 唐辛子粉 大さじ2.5
  • 酢 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • 梅エキス(またはシロップ) 大さじ1
  • 料理酒(みりん等) 大さじ1
  • ごま 大さじ1

調理手順

Step 1

新鮮な海苔は、まるで洗濯をするかのように、流水で何度も丁寧に洗い流してください。十分に洗わないと、海苔特有の塩辛さや磯臭さが残ってしまい、風味が損なわれることがあるので、しっかりと洗うことが大切です。

Step 2

きれいに洗った海苔は、両手で挟んでしっかりと水気を絞り、互いに絡まないように、大きめの塊をざくざくと食べやすい大きさに切ってください。

Step 3

大根と人参は、約3mmの厚さにできるだけ薄く千切りにします。大根を多めに加えると、シャキシャキとしたみずみずしい食感が楽しめ、人参は料理の色合いをより美味しそうにしてくれます。

Step 4

大きめのボウルに、醤油大さじ2、だし醤油大さじ1、砂糖大さじ1、料理酒大さじ1、酢大さじ1、唐辛子粉大さじ2.5、梅エキス大さじ1を全て入れ、砂糖が完全に溶けるまでスプーンで混ぜながら調味料をよく馴染ませてください。

Step 5

砂糖が溶けてなめらかになった調味料に、準備した海苔と千切りにした大根、人参を全て加えてください。

Step 6

ここからは、手で調味料が海苔と野菜に均等に染み込むように、優しくもみ混ぜます。あまり強く揉むと海苔が崩れてしまうことがあるので注意してください。

Step 7

最後に、香ばしさを加えるためのごま大さじ1を加えて、軽くもう一度混ぜ合わせれば、美味しい海苔の和え物の完成です。

Step 8

完成した海苔の和え物を、きれいなお皿に盛り付けてください。食欲をそそる甘酸っぱくしょっぱい魅力で、ついつい手が伸びてしまう最高の副菜です!食卓に出せば、家族みんなが喜ぶことでしょう。^^



モバイルバージョンを終了