ヤミー

パリパリ食感が楽しい!ヘルシー昆布とパプリカのロール





パリパリ食感が楽しい!ヘルシー昆布とパプリカのロール

栄養満点!簡単ヘルシー昆布とパプリカのロール

海の恵みたっぷりの昆布と、鮮やかなパプリカの素晴らしい組み合わせ!昆布だけでも十分美味しいですが、パプリカを一緒にくるっと巻けば、シャキシャキとした食感と豊富な栄養を同時に摂ることができます。夫は甘辛いコチュジャンソースで、私は旨味たっぷりなイカナゴの塩辛(カルチソッジョッ)につけて食べるのが大好きです。特別な調理は不要で、新鮮な食材本来の味を楽しめるので、忙しい日でも手軽に準備できるヘルシーなおかずです。

料理情報

  • 分類 : その他
  • 材料カテゴリ : その他
  • 状況 : 超スピード
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料
  • 塩蔵昆布(乾燥昆布を使用する場合は、十分に水で戻してください)
  • パプリカ(赤、黄、オレンジなど、お好みの色で)

調理手順

Step 1

まず、塩蔵昆布の塩抜きをします。昆布を流水で軽く洗い、冷水に約10分間浸してください。途中で水を2〜3回替えると、より効果的に塩分を抜くことができます。味見をして、塩辛すぎなければそのまま使用します。

Step 2

ロールにするパプリカを準備します。きれいに洗ったパプリカは種を取り除き、細長く千切りにします。イカやキュウリ、エビなど、他に加えたい具材があれば、あらかじめ下準備をしておきましょう。例えば、イカはさっと茹でてスライスし、キュウリは千切りにすると良いでしょう。

Step 3

塩抜きした昆布を、海苔巻きのように平らに広げます。準備したパプリカやお好みの具材を、昆布の上にきれいに並べます。具材を乗せすぎると巻きにくくなるので、適量にするのがポイントです。

Step 4

昆布の端から、パプリカなどの具材を包み込むように、巻き寿司のようにくるくると巻いていきます。きつく巻きすぎると具材がはみ出てしまうことがあるので、適度な力加減で優しく巻いてください。

Step 5

巻き終わった昆布巻きを、食べやすい大きさに斜め切りまたは半分に切ります。包丁で切る際にくっつく場合は、包丁に軽く水をつけるか、油を少し塗るときれいに切れます。お皿にきれいに盛り付ければ、見た目も美しく、味もさらに楽しめるヘルシーな昆布巻きの完成です。お好みのソースにつけて、美味しく召し上がれ!



モバイルバージョンを終了