ハムチーズロールサンド:春のお出かけにぴったり!簡単でおいしい食パンロールサンドイッチの作り方
春のピクニック弁当に最適!簡単ハムチーズロールサンドイッチの作り方、食パンロールサンドイッチレシピ
春のピクニックや軽食にぴったりの、ハムとチーズが絶妙に調和した美味しいロールサンドイッチを、ご自宅で簡単に作ってみましょう。お子様から大人まで、みんなが大好きな定番メニューです。
ハムチーズロールサンドイッチの材料
- 食パン 4枚
- スライスハム 4枚(サンドイッチ用)
- スライスチェダーチーズ 4枚
- いちごジャム 大さじ2〜3
調理手順
Step 1
このレシピでは、おやつにちょうど良い量になるように作ります。食パン、スライスハム、チェダーチーズの割合を1:1:1にすると、最も美味しく仕上がります。食パン4枚をまな板に乗せ、パンの耳の硬い部分をナイフで丁寧に切り取ってください。これにより、巻いたときにロールがより柔らかく、きれいに仕上がります。
Step 2
スライスハムは、約100℃の熱湯をかけて1分ほどさっと湯通ししてください。または、鍋に湯を沸かしてハムを茹でても良いです。これにより、ハム特有の臭みが取れ、よりすっきりとした味わいを楽しめます。
Step 3
麺棒やきれいな瓶の側面などを使い、食パンを薄く伸ばしてください。食パンが薄くなることで、巻いたときにしっかりと固定され、食べやすくなります。パンが破れないように、あまり強く押しすぎないように注意してください。
Step 4
ロールサンドイッチがほどけないようにしっかりと巻くためのラップを、作業台の上に広げて敷いてください。その上に、薄く伸ばした食パンを乗せます。次に、食パンの表面にいちごジャムを大さじ2〜3杯程度、均一に塗ってください。いちごジャムがハムとチーズの濃厚さを和らげ、爽やかな風味を加えてくれます。
Step 5
ジャムの上に、準備したスライスハムとチェダーチーズを順番に乗せていきます。このとき、食パンの手前側の端から1〜2cm程度の余白を残して材料を乗せることが大切です。こうすることで、巻いたときに具材が外に飛び出さず、きれいに巻くことができます。
Step 6
ラップを使って、食パンを慎重に手前に巻き込み、しっかりと巻いていきます。巻いていくうちに、ハムとチーズが少し外側にずれることがありますが、その場合は手で軽く押さえながら形を整えてください。この方法で、合計4つのハムチーズロールサンドイッチをすべて作ってください。ラップでしっかりと包んで形を整えると、後で切るときに形が崩れにくくなります。
Step 7
完成したロールサンドイッチは、食べやすい大きさ(約2〜3cm幅)にカットしてください。カットしたロールサンドイッチは、お弁当箱やきれいな器に盛り付ければ完成です。爽やかなフルーツと一緒に添えれば、さらに素敵な春のピクニック弁当になりますよ。