ヤミー

シャキシャキ食感!ブロッコリーのヘルシー味噌ドレッシングサラダ





シャキシャキ食感!ブロッコリーのヘルシー味噌ドレッシングサラダ

冷蔵庫の定番ブロッコリーを飽きずに楽しむ新提案!驚くほど簡単な低塩分ヘルシーレシピ、香ばしい味噌ドレッシングで食欲アップ!

我が家の冷蔵庫には常備されているブロッコリーですが、いつも同じ調理法だと飽きてしまいますよね。そこで、「体に良いものは美味しくない」という固定観念を覆す、新しいドレッシングを使ったサラダを考案しました。このレシピは減塩なので、和えたてが一番美味しいんです。時間が経つと味が染みすぎて薄く感じてしまうことがあるので、食べる分だけその都度作るのがおすすめです!

料理情報

  • 分類 : サラダ
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 栄養食
  • 調理法 : 和え物
  • 人分 : 6 人分以上
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料
  • ブロッコリー 小3株 (約900g)
  • 塩 少々(茹でる用)
  • 水(ブロッコリーがかぶるくらい)(茹でる用)

香ばしい味噌ドレッシング
  • 味噌 大さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • 炒りごま(すりごま)またはごまペースト 大さじ2
  • 酢 大さじ2
  • はちみつ 大さじ2
  • 牛乳 大さじ2

調理手順

Step 1

まず、ブロッコリーを食べやすい大きさに切ります。ボウルにぬるま湯を張り、重曹を少量溶かしてブロッコリーを2~3回優しく洗うと、農薬や汚れが落ちやすくなります。鍋にたっぷりとお湯を沸かし、塩少々(約1小さじ)を加えて、ブロッコリーを約3分間さっと茹でます。茹ですぎると食感が悪くなるので注意してください!茹で上がったらすぐにザルにあげて、しっかりと水気を切ることが大切です。(詳細は、ブロッコリーの韓国風和え @6863610 や、中華風ブロッコリー炒め @6884507 も参考にしてください。)

Step 2

次に、ドレッシングを作りましょう。すりごま(またはごまペースト)があれば、ミキサーなしでも滑らかなドレッシングが作れます。もし炒りごまを使う場合は、ミキサーやブレンダーに、ドレッシングの材料(味噌、醤油、炒りごま、酢、はちみつ、牛乳)を全て入れ、滑らかになるまでよく撹拌してください。全ての材料が均一に混ざり合い、クリーミーな状態になるまでしっかり混ぜ合わせます。

Step 3

こうして滑らかに仕上がった美味しい味噌ドレッシングを、準備したブロッコリーの上に均等にかけます。

Step 4

いよいよ、ドレッシングとブロッコリーを混ぜ合わせる工程です。使い捨てのゴム手袋を着用し、ブロッコリーを優しく手で和えるか、ボウルを手に持って軽く振るようにして混ぜ合わせます。ドレッシングがブロッコリーの房のすみずみまで均一に絡むように、丁寧に和えるのがポイントです。

Step 5

最後に、丁寧に和えたブロッコリーサラダをお皿に盛り付けたら完成です!シャキシャキのブロッコリーと、香ばしい味噌ドレッシングの絶妙なハーモニーをお楽しみください!



モバイルバージョンを終了