ヤミー

イングリッシュマフィンで作る!絶品ストリートトースト





イングリッシュマフィンで作る!絶品ストリートトースト

イングリッシュマフィンで手作りストリートトースト!おしゃれなホームブランチメニューに

今日は、特別な材料がなくても、おしゃれで美味しい朝食またはランチが楽しめるストリートトーストのレシピをご紹介します。パンをイングリッシュマフィンに変えるだけで、いつもの味とは一味違う、新しい感覚を味わえます。簡単なのにボリューム満点なので、忙しい朝にもぴったり!お子様のおやつにもおすすめです。

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料
  • イングリッシュマフィン 1個
  • バター 大さじ1
  • スライスハム 1枚
  • スライスチェダーチーズ 1枚
  • ケチャップ 大さじ2
  • 砂糖 大さじ1
  • いちごジャム 大さじ1
  • マヨネーズ 大さじ1

卵焼きの材料
  • キャベツ 50g (約1/4個分)
  • にんじん 15g (約1/5個分)
  • 卵 2個
  • コーン缶 大さじ1
  • 塩 少々 (小さじ1/3程度)
  • サラダ油 大さじ3

調理手順

Step 1

まずは、卵焼きに使う野菜を準備しましょう。キャベツはできるだけ細く千切りにします。細く切るほど、食感が柔らかくなりますよ。

Step 2

にんじんもキャベツと同じくらいの太さに細かく千切りにします。

Step 3

ボウルに、千切りにしたキャベツ、にんじん、そしてコーン缶を大さじ1杯加えます。コーンのプチプチとした食感が加わると、さらに美味しくなります。

Step 4

新鮮な卵を2個割り入れ、野菜の上に流し入れます。卵焼きに味を付けるために、塩を小さじ1/3程度加えます。お好みで塩の量は調整してください。

Step 5

菜箸や泡立て器を使って、すべての材料が均一に混ざるようにしっかりと混ぜ合わせます。卵液が野菜にしっかり絡むように混ぜてください。

Step 6

フライパンにサラダ油大さじ3をひき、中弱火で熱します。温まったフライパンに、準備した卵液を流し入れ、スプーンで円形に形を整えながら焼いていきます。厚めに焼くと、より食べ応えがありますよ。

Step 7

卵液が厚いため、強火で焼くと中まで火が通る前に表面だけが焦げてしまうことがあります。必ず弱火でじっくりと、中までゆっくりと火を通してください。蓋をして焼くと、より均一に火が通ります。

Step 8

片面がきつね色に焼けたら、そっと裏返して、反対側も同様にきつね色になるまで焼きます。全体に火が通っているか確認してください。

Step 9

次に、イングリッシュマフィンを焼きます。きれいなフライパンにバター大さじ1を入れ、弱火で溶かします。

Step 10

バターが溶けたら、半分に切ったイングリッシュマフィンを、切り口を下にしてフライパンに乗せます。弱火で、焦げ付かないように時々返しながら、バターの風味が染み込むように両面をこんがりと焼きます。

Step 11

よく焼けたイングリッシュマフィンの下の面に、いちごジャム大さじ1をたっぷりと塗ります。甘いいちごジャムが、全体の味のバランスを良くしてくれます。

Step 12

いちごジャムの上に、丁寧に焼いた卵焼きを乗せ、その上からケチャップ大さじ2と砂糖大さじ1をお好みに合わせてかけます。ケチャップと砂糖の割合は、個人の好みに合わせて調整してください。

Step 13

卵焼きの上には、スライスハム1枚とスライスチェダーチーズ1枚を彩りよく乗せます。ハムとチーズが温められてとろけると、さらに美味しくなりますよ。

Step 14

最後に、イングリッシュマフィンの上の面には、マヨネーズ大さじ1を塗ります。香ばしいマヨネーズが風味を一層引き立てます。

Step 15

これで、美味しいストリートトーストの完成です!完成したトーストは、そのままお皿に乗せてフォークやナイフで召し上がっても良いですし、食べやすいように半分に切っていただいてもOKです。

Step 16

私は、食べやすさのために、クッキングシートで可愛く包んでから半分に切っていただくのが好きです。こうして包むと、持ち運びにも便利で、外出先でも手軽に楽しめますよ。



モバイルバージョンを終了