ヤミー

イカのピリ辛炒め





イカのピリ辛炒め

ストレス解消!超簡単・超スピードのイカのピリ辛炒めレシピ

ピリ辛ソースとプリプリのイカが絶妙な組み合わせ!イカ一匹で手軽に作れる本格的なメインおかず、イカのピリ辛炒めで食卓を豊かに彩りましょう。簡単かつスピーディーに完成するので、忙しい日にもぴったりです。

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 海鮮類
  • 状況 : 超スピード
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 中級

主な材料
  • イカ 1杯(下処理済み)
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 長ねぎ 1本
  • エリンギ 2本
  • 青唐辛子(韓国産) 2本
  • サラダ油 大さじ1.5
  • 水 60ml

イカ炒め用ヤンニョム(調味料)
  • 醤油 大さじ2
  • おろしにんにく 大さじ0.5
  • 砂糖 大さじ1
  • コチュジャン(韓国産唐辛子味噌)大さじ1.5
  • 白ごま(炒りごま)大さじ0.5
  • ごま油 大さじ1
  • コチュカル(韓国産唐辛子粉)大さじ1

調理手順

Step 1

まずは野菜を準備しましょう。玉ねぎとエリンギは、イカと同じくらいの長さに揃えて千切りにします。長ねぎは5cmほどの長さに大きめに切り、青唐辛子はヘタを取り、薄く小口切りにします。

Step 2

下処理したイカは、洗って水気をしっかり拭き取ってから、準備した野菜と同じくらいの長さに切ります。あまり細かく切ると、火を通した時に縮んでしまうので、適度な大きさに切るのがおすすめです。

Step 3

フライパンを中弱火で熱し、サラダ油大さじ1.5をひいて、大きめに切った長ねぎを入れ、香りが立つまで炒めます。長ねぎの香りを油に移すことで、イカ炒めの風味が格段に深まります。

Step 4

長ねぎの香りが十分に出たら、切っておいたイカを加えて、強火で手早く炒めます。イカの表面が白っぽく変わり始めるまで炒めるのがポイントです。炒めすぎるとイカが硬くなるので注意してください。

Step 5

イカが半ば火が通ったら、砂糖大さじ1を加えて、イカの旨味と照りを出しながら一緒に炒め合わせます。ここで火を通しすぎるとイカが硬くなるので注意しましょう。

Step 6

いよいよ味付けの工程です。コチュジャン大さじ1.5、醤油大さじ2、おろしにんにく大さじ0.5、コチュカル大さじ1を全て加え、イカと調味料が均一に混ざるように炒め合わせます。

Step 7

調味料がイカによく絡んだら、千切りにしたエリンギと玉ねぎ(※レシピでは手順8で玉ねぎを投入、ここでは修正して玉ねぎも投入)を加えて、強火で手早く炒め、野菜の食感を活かします。

Step 8

材料がある程度炒まったら、水60mlを加え、タレが焦げ付くのを防ぎ、しっとりと仕上げます。強火で手早く炒めて、水分を飛ばしましょう。

Step 9

最後に、玉ねぎと青唐辛子を加え、火を中火に弱めて、野菜が少ししんなりする程度に炒め、シャキシャキとした食感を残します。炒めすぎると甘みが飛んでしまうことがあります。

Step 10

炒め物がほぼ完成に近づいたら、白ごま大さじ0.5を加えて香ばしさをプラスし、軽く混ぜ合わせます。

Step 11

火を止める直前に、ごま油大さじ1を回しかけ、フライパンを揺すったりヘラで優しく混ぜたりして、ごま油の香りが飛ばないように仕上げます。

Step 12

出来上がったイカのピリ辛炒めを器に盛り付け、仕上げに白ごまを彩りよく振りかければ、ピリ辛で甘辛い美味しいイカのピリ辛炒めの完成です!温かいご飯と一緒にどうぞ。



モバイルバージョンを終了