ほっこり美味しい!さつまいもとキムチのチーズトースト
甘いさつまいもとシャキシャキキムチの相性抜群!みんな大好き、さつまいもキムチトーストのレシピ
小腹が空いた時に手軽に楽しめる、満足感たっぷりの「さつまいもキムチチーズトースト」をご紹介します。甘いさつまいも、ピリ辛に発酵したキムチ、そしてとろーり伸びるピザチーズの組み合わせは格別です。パンの上に具材をたっぷり乗せて焼き上げれば、軽食としても申し分ない栄養満点の美味しい一品が完成します。子供の頃の思い出が蘇るような特別なレシピで、ご家族みんなで楽しんでみてください!
材料
- さつまいも 小1個 (約100〜120g)
- 白菜キムチ 細かく刻んだもの 1/2カップ (約50g)
- 玉ねぎ 1/4個、みじん切り (約25g)
- ピザ用チーズ 50g
- 食パン 2枚
- ケチャップ 大さじ1
調理手順
Step 1
小さめのさつまいも1本を用意し、皮をきれいにむいてください。蒸し器または沸騰したお湯に入れ、約20〜25分間、柔らかくなるまで茹でます。茹で上がったさつまいもは、熱いうちにフォークやマッシャーなどで塊がなくなるまで滑らかに潰してください。もし焼き芋などが残っている場合は、電子レンジで軽く温めてから使うこともできます。温かいうちに潰すと、より滑らかに仕上がります。
Step 2
潰したさつまいもに、細かく刻んだキムチ1/2カップとみじん切りにした玉ねぎ1/4個を加えます。さらに、ピザ用チーズ50gを加えてください。これらの材料をヘラやスプーンで全体が均一になるようによく混ぜ合わせます。キムチの水分が多い場合は、軽く絞ってから使うと良いでしょう。
Step 3
食パン2枚を用意します。1枚の食パンの表面に、ケチャップ大さじ1/2を薄く均一に塗ってください。ケチャップが他の具材と調和し、味のバランスを整えます。
Step 4
ケチャップを塗った食パンの上に、準備したさつまいも、キムチ、チーズのミックスを山盛りに乗せてください。具材がこぼれないように、端を少し内側に寄せるようにすると良いでしょう。
Step 5
もう1枚の食パンで具材を覆います。最後に、食パンの表面に残りのケチャップ大さじ1/2を均一にかけます。その後、フライパン(厚手のものやホットサンドメーカーがおすすめ)にバターを少量溶かし、弱めの中火で両面がきつね色になるまで焼きます。中のピザチーズがしっかりと溶け、パンがカリッとするまで約3〜5分焼くと完成です。温かいうちに召し上がるのが一番美味しいです。