ヤミー

香るいちごバナナジュース:簡単ヘルシーレシピ





香るいちごバナナジュース:簡単ヘルシーレシピ

朝食代わりにぴったり!見た目も味も楽しい、いちごバナナジュースの作り方

3月になり、春の訪れとともに美味しいいちごが楽しめる季節になりました!朝食を抜いてしまうことが多い私ですが、手軽に作れて午後の疲れを吹き飛ばしてくれる「いちごバナナジュース」を作ってみました。いちごには、りんごの10倍、レモンの2倍ものビタミンCが豊富に含まれており、疲労回復、お肌の健康、抗酸化作用に効果的です。また、バナナは便秘予防やストレス緩和にも役立ちます。美味しくて健康的ないちごバナナジュースで、元気をチャージしましょう!

料理情報

  • 分類 : お茶 / 飲み物 / 酒
  • 材料カテゴリ : 果物類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 5 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料
  • 新鮮な牛乳 180ml
  • 熟したいちご 250g (約10〜15個)
  • 熟したバナナ 1本
  • はちみつ 大さじ1 (甘さはお好みで調整、省略可)

調理手順

Step 1

新鮮ないちごは、まずヘタをきれいに取り除き、流水で丁寧に洗い、水気をしっかり切って準備してください。このひと手間で、いちごの鮮度を保ち、不純物を取り除くことができます。

Step 2

ミキサーに、皮をむいたバナナを約5等分にして入れます。いちごも半分にカットして、バナナと一緒にミキサーに入れましょう。

Step 3

なめらかな口当たりのジュースにするために、新鮮な牛乳180mlを注ぎ入れます。お好みで自然な甘みを加えたい場合は、ここで大さじ1のはちみつを加えてください。

Step 4

ミキサーの蓋をしっかり閉め、材料がなめらかになるまで十分に撹拌してください。いちごやバナナの果肉感を残したい場合は、あえて粗めに仕上げるのもおすすめです。口当たりを重視して、果肉が全く見えなくなるまでしっかり撹拌すれば、よりクリーミーな仕上がりになります。お好みの食感に合わせて撹拌時間を調整するのが、このレシピのポイントです!



モバイルバージョンを終了