食感がたまらない!旨味たっぷり焼きエリンギのサラダ
新鮮なエリンギで作る、ヘルシーで美味しい焼きエリンギサラダのレシピ
最近、エリンギのしっかりとした食感と香ばしい風味にすっかりハマってしまい、ついたくさん買っては焼いたり、煮物にしたり、そして今回はサラダにもしてみました。新鮮な野菜と、香ばしく焼き上げたエリンギの組み合わせは食欲をそそり、特別な日のブランチや軽い夕食にもぴったりです。
サラダの材料
- 新鮮なレタス 1/2個(きれいに洗い、水気をよく切る)
- エリンギ 2本(中くらいのサイズ)
- 玉ねぎ 1/2個(甘みを加えるため)
風味豊かなドレッシング
- エキストラバージンオリーブオイル 大さじ2
- 甘酸っぱいバルサミコグレーズ 大さじ1
- 香ばしいホールグレインマスタード 小さじ1/2
- 挽きたての黒こしょう 少々
- エキストラバージンオリーブオイル 大さじ2
- 甘酸っぱいバルサミコグレーズ 大さじ1
- 香ばしいホールグレインマスタード 小さじ1/2
- 挽きたての黒こしょう 少々
調理手順
Step 1
まずはサラダのシャキシャキ感をプラスする玉ねぎの準備から始めます。玉ねぎは薄くスライスしてください。スライスした玉ねぎは冷水に約10分間浸けておくと、辛味が和らぎ、シャキシャキとした食感が保たれ、サラダに一層よく合います。水から取り出し、しっかりと水気を切って準備しましょう。
Step 2
サラダの主役、エリンギの準備です。エリンギは厚さ約0.5cmの食べやすい大きさに切ってください。ボウルに切ったエリンギを入れ、塩をほんの少しだけ振り、オリーブオイル大さじ1を加えて優しく揉み込み、下味をつけます。こうすることで、エリンギの風味がさらに引き立ちます。
Step 3
下味をつけたエリンギをエアフライヤーのバスケットに広げて並べ、180℃に予熱したエアフライヤーで15分間、こんがりと焼き色がつくまで焼きます。途中で一度裏返すと、均一に焼きあがります。焼き立てのエリンギは、噛むほどに旨味があふれ、香ばしい風味が格別です。オーブンの場合は、180℃に予熱したオーブンで15~20分ほど焼いてください。
Step 4
新鮮なレタスはきれいに洗った後、キッチンペーパーやサラダスピナーを使って、水気をしっかりと切ることが大切です。水分が残っていると、ドレッシングがうまく絡まなくなってしまいます。食べやすい大きさに手でちぎって準備しましょう。
Step 5
美味しいドレッシングを作りましょう。清潔なボウルに、オリーブオイル大さじ2、甘みと酸味のバランスが絶妙なバルサミコグレーズ大さじ1、ピリッとしたアクセントになるホールグレインマスタード小さじ1/2を入れます。最後に、挽きたての黒こしょうを少々加え、お好みで塩をほんの少し加えても良いでしょう。泡立て器やフォークで、全ての材料が均一に混ざり、乳化するまでしっかりと混ぜ合わせます。
Step 6
いよいよ盛り付けです!大きめの皿やサラダボウルに、準備したレタスを彩りよく敷き詰めます。その上に、水気を切ったシャキシャキの玉ねぎと、香ばしく焼いて食感が良いエリンギを美味しそうに盛り付けます。最後に、先ほど作った風味豊かなドレッシングを全体にたっぷりとかければ、見栄えの良い焼きエリンギサラダの完成です!新鮮な素材本来の味を存分にお楽しみください。