ヤミー

超簡単!レンジでふわふわ茶碗蒸し





超簡単!レンジでふわふわ茶碗蒸し

レンジで5分!誰でも作れる、お惣菜活用茶碗蒸し

ぷるぷる食感がたまらない!市販のお惣菜(肉団子)を使って、旨味たっぷりなのに驚くほど簡単に作れるレンジ茶碗蒸しのレシピをご紹介します。忙しい朝や、あと一品欲しい時にぴったり。お子様から大人までみんな大好きな、優しい味わいの茶碗蒸しを、電子レンジで手軽に作ってみませんか?

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : 超スピード
  • 調理法 : 蒸し物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料
  • 新鮮な卵 3個
  • 市販の肉団子 2個
  • にんじん 少々(約20g)
  • 青唐辛子(チョンヤンコチュ) 1本
  • 牛乳 大さじ3(45ml)

味付け
  • 細かい塩 4つまみ
  • こしょう 少々(ひとつまみ)
  • 水 3ソジュカップ(約180ml)

調理手順

Step 1

まずは、大きめのボウルを準備しましょう。新鮮な卵を3個、ボウルに割り入れます。黄身と白身が混ざりやすいように、そっと割り入れてください。

Step 2

青唐辛子はきれいに洗い、縦半分に切って種を取り除き、みじん切りにします。辛いのがお好みであれば、種を少し残してもOKです。にんじんもきれいに洗い、皮をむいたら、ピーラーや包丁で細かくみじん切りにしましょう。市販の肉団子は、食べやすい大きさ(約1cm角)に細かく刻み、他の材料と一緒にボウルに入れます。

Step 3

次に、茶碗蒸しに旨味を加える味付けをしていきます。細かい塩を4つまみと、こしょうをひとつまみ加えます。なめらかさをプラスする牛乳を大さじ3杯、卵液に加えてください。(牛乳の代わりに水やだし汁を使っても美味しいですよ。)

Step 4

ボウルの中の材料を、菜箸や泡立て器でよく混ぜ合わせます。卵の塊がなくなるまで、なめらかになるように混ぜてください。次に、水3ソジュカップを注ぎ、「ウィーリ〜」と軽やかに混ぜて、卵液と均一に混ぜ合わせます。泡立ちすぎると仕上がりが悪くなるので、混ぜすぎには注意しましょう。

Step 5

電子レンジ対応の器を用意します。普通のガラスの器や、レンジOKのプラスチック容器、またはレンジ対応の土鍋などでも大丈夫です。出来上がった卵液を器に注ぎ、ラップをかけます。ラップは、蒸気が抜けるように端を少し開けておくか、菜箸などで数カ所穴を開けてください。電子レンジに入れ、約3分加熱します。3分経ったら、やけどに注意して取り出し、スプーンで底までしっかりと混ぜます。これは、全体に均一に火を通すためです。再びラップをして、電子レンジでさらに3分加熱すれば、ぷるぷるでなめらかな茶碗蒸しの完成です!熱いので、取り出す際は十分にお気をつけください。出来立てを召し上がれ。



モバイルバージョンを終了