華やかクリスマスリース風サーモンサラダ
ホームパーティーに最適!見た目も華やかなクリスマスリース風サーモンサラダの作り方
近所の方々と温かいホームパーティーを楽しんだ日のメニュー、「クリスマスリース風サーモンサラダ」のレシピをご紹介します。昔ながらの家庭料理がお好きな方々にも喜んでいただけるよう、丁寧に準備したのですが、リースに飾る予定だったゆで卵、ザクロの実、チーズをすべて乗せ忘れてしまうという、まさかのハプニングが!それでも、サーモンをたっぷり使ったことで、サラダ単体でも十分美味しく仕上がりました。新鮮なサーモンとシャキシャキの野菜の組み合わせは、年末年始の集まりやホームパーティーを彩る、まさに主役級の一皿になるはずです。
サラダの材料
- 新鮮なサーモン 200g、薄切り
- スプラウト 100g、新鮮なもの
- ミニトマト 5個、半分にカット
- ブロッコリー 少々、小房に分ける
- コーン缶 少々、水気を切る
- 酢 大さじ0.5(スプラウトのマリネ用)
ドレッシングソース
- ホースラディッシュソース 適量
- ホースラディッシュソース 適量
調理手順
Step 1
新鮮なサーモンは骨と皮を取り除き、薄く繊細なスライスにしてください。薄く切ることで、サーモンの柔らかな食感と豊かな風味をより一層楽しむことができます。
Step 2
スライスしたサーモンを一枚ずつくるくると巻き、お花のような形に整えてください。このように形作ると、サラダがより華やかで食欲をそそる見た目になります。スプラウトは流水で軽く洗い、キッチンペーパーで丁寧に水気を拭き取り、鮮度を保ちましょう。
Step 3
先に作ったサーモンのお花を一旦置き、水気を切ったスプラウトに酢大さじ0.5を加えて軽く和えてください。酢を加えることで、スプラウトのシャキシャキとした食感が保たれ、爽やかな風味が加わります。軽く和えたら、再度水気をしっかりと切ってください。
Step 4
さて、いよいよ盛り付けです。まず、酢で軽くマリネしたスプラウトを、お皿の底にたっぷりと敷き詰めます。その上に、半分にカットしたミニトマトを彩りよく並べ、丁寧に作ったサーモンのお花も点在させます。最後に、プチプチとした食感が楽しいコーンと、下茹でして準備したブロッコリーの小房をバランスよく添えましょう。
Step 5
あっ!最初に準備していたゆで卵、ザクロの実、チーズの飾り付けを忘れてしまいました。でも、心配いりません!サーモンをたっぷりと使ったので、それだけでも十分に美味しく、ボリュームのあるサラダが完成しました。素材本来の味を活かして、美味しく召し上がってください。
Step 6
このように全ての材料をリース状に美しく盛り付けると、見た目も圧倒的な、見事なサーモンサラダが完成します。特別な日、クリスマスの雰囲気にぴったりなこのサーモンリースサラダで、ホームパーティーをより豊かで思い出深いひとときにしてください。見た目も味も素晴らしい、贅沢なサラダをご自宅で手軽に楽しむことができます。