ヤミー

簡単でおいしい!鶏むね肉ソーセージパンの作り方





簡単でおいしい!鶏むね肉ソーセージパンの作り方

鶏むね肉ソーセージパンの超簡単レシピ

ヘルシーな鶏むね肉ソーセージを使った、誰でも簡単に作れる美味しいソーセージパンのレシピをご紹介します。お子様のおやつや、ちょっとした軽食にもぴったりです!

料理情報

  • 分類 : パン
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料
  • 食パン 2枚
  • 鶏むね肉ソーセージ 2本
  • ピザ用チーズ(モッツァレラチーズ) 適量

調味料・トッピング
  • バター 1かけ(約10g)
  • ケチャップ 適量
  • マスタード 適量

調理手順

Step 1

鶏むね肉ソーセージは、流水で軽く洗い、飾りと味を染み込みやすくするために、斜めに2~3箇所切り込みを入れます。

Step 2

食パンは、パン切りナイフなどで横半分に切り、ソーセージを挟み込めるように二つ折りにします。パンでソーセージを包み込むための準備です。

Step 3

フライパンを中弱火で熱し、バター1かけを溶かします。バターが溶けたら、切り込みを入れたソーセージと二つ折りにした食パンをフライパンに乗せ、こんがりと焼き色がつくまで焼きます。ソーセージは全体に火が通るように返しながら、パンは表裏ともにカリッとするまで焼いてください。

Step 4

こんがり焼けた食パンの内側に、焼いたソーセージを挟み込み、その上にピザ用チーズをたっぷりと乗せます。チーズはソーセージを覆うようにたっぷり乗せると、とろけて美味しいです。

Step 5

チーズを乗せたパンを再びフライパンに戻し、必要であればバターを少量追加します。トングとフライ返しを使って、パンの側面がフライパンに均等に当たるように回しながら焼きます。チーズが完全に溶けて、パンがさらにカリッとするまで、約2~3分間焼きます。

Step 6

焼きあがったソーセージパンの上に、お好みでケチャップとマスタードを交互にかけます。熱々をすぐにいただけば、外はカリッと、中はとろーり美味しいソーセージパンの完成です!



モバイルバージョンを終了