ヤミー

甘くてサクサク!スリラチャアップル・トルティーヤピザ





甘くてサクサク!スリラチャアップル・トルティーヤピザ

お家で簡単!スリラチャアップル・トルティーヤピザの作り方

今日は、お家でパパッと作れる、甘酸っぱくて美味しいスリラチャアップル・トルティーヤピザをご紹介します!忙しい日でも手軽に作れて、ビールのお供や小腹が空いた時のおやつにもぴったりです。薄切りりんごのシャキシャキ食感と、スリラチャソースのピリッとした辛さ、そしてとろーり溶けたチーズのコクが絶妙にマッチした、やみつきになる美味しさですよ!

料理情報

  • 分類 : 洋食
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : お酒のおつまみ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料
  • りんご 1/2個 (芯を取り除き、厚さ約2mmの薄切りにする)
  • 卵 2個 (溶きほぐして、卵液にする)
  • トルティーヤ 1枚 (直径約20cm)
  • オリーブオイル 大さじ1 (焼く用)

ソース
  • トマトソース 大さじ2
  • スリラチャソース 大さじ2 (辛さはお好みで調整してください)

トッピング
  • ピザ用チーズ 120g (モッツァレラチーズがおすすめ)
  • パセリのみじん切り(乾燥) 小さじ1/2 (飾り用)

調理手順

Step 1

まず、りんごはきれいに洗い、芯を取り除いてから、厚さ約2mmの薄切りにします。薄く切ることで、火の通りが良くなり、味がしっかり染み込みやすくなります。

Step 2

ボウルに卵2個を割り入れ、フォークや泡だて器でよく溶きほぐし、卵液を作ります。卵白のコシを切るように溶くと、なめらかな仕上がりになります。

Step 3

中弱火で熱したフライパンにオリーブオイル大さじ1をひき、切ったりんごを入れて約1分間、さっと炒めます。りんごのしんなり感が少し出る程度でOKです。火を通しすぎないのがポイントです。

Step 4

炒めたりんごの上に、作っておいた卵液を均一に流し入れます。さらに約1分ほど加熱し、卵液が半熟状になるのを待ちます。

Step 5

卵液が少し固まってきたら、その上にトルティーヤをそっと乗せます。トルティーヤがフライパンの底にしっかりと密着するように、軽く押さえると良いでしょう。

Step 6

ここがポイント!フライ返しや大きめの皿などを使い、生地をひっくり返します。焼いた卵がトルティーヤをしっかり支えてくれますよ。

Step 7

ひっくり返したトルティーヤの面に、トマトソース大さじ2とスリラチャソース大さじ2を塗り広げます。スリラチャソースはお好みで辛さを増減してください。スプーンの背などを使って薄く均一に塗るのがコツです。

Step 8

ソースの上にピザ用チーズ120g (モッツァレラチーズを使うと、とろーり溶けて美味しいです)をたっぷり乗せて、チーズの風味をプラスします。

Step 9

最後に、パセリのみじん切り(乾燥)小さじ1/2を散らすと、見た目も鮮やかで食欲をそそるピザになります。

Step 10

フライパンに蓋をして、弱火で3〜5分、チーズが完全に溶けてとろりとするまで加熱します。チーズが焦げ付かないよう、火加減には十分注意してください。

Step 11

チーズがとろりと溶けたら、食べやすい大きさにカットします。熱々なので、やけどに注意しながら丁寧に行ってください。

Step 12

熱々のうちに召し上がれ!りんごの爽やかな甘み、卵の優しい食感、スリラチャソースのピリ辛さ、そして香ばしく溶けたチーズのコクが、口の中で見事なハーモニーを奏でます。個人的には、玉ねぎを入れるよりもずっとすっきりとした味わいで美味しかったですよ。ぜひ一度お試しください!



モバイルバージョンを終了