甘いあんこパンの作り方
思い出を呼び覚ます!ドラえもんも大好きだった、かわいらしいあんこパン
一口かじれば口いっぱいに広がる甘さ!ドラえもんのように両手で抱えて食べるのが一番美味しい、懐かしのあんこパンをお家で手軽に作りましょう。「世界中のレシピ・満開レシピ」で紹介する、簡単でおいしいあんこパンのレシピを参考にすれば、あなたもきっとあんこパン職人になれるはず!焼き立てほかほかのあんこパンで、幸せなティータイムを過ごしましょう。
生地の材料
- ホットケーキミックス 2カップ
- 牛乳 1カップ
- 卵 1個
調理手順
Step 1
まずはあんこパンの生地を作りましょう。きれいなボウルに、ホットケーキミックス2カップ、牛乳1カップ、そして卵1個を入れ、ダマがなくなるまでなめらかな生地になるようによく混ぜ合わせます。パンケーキの生地くらいの濃さがちょうど良いでしょう。ゆるすぎず、硬すぎずがポイントです。
Step 2
次に、生地を丸く焼いてパンの外側を作ります。中弱火で熱したフライパンに、お玉などで生地を適量ずつ流し入れ、丸い形になるように焼いてください。両面がこんがりと焼き色がつくまで焼くのがおすすめです。火が強すぎると、中まで火が通る前に表面だけが焦げてしまうので注意しましょう。
Step 3
パンの中に入れる甘いあんこを準備します。ぜんざいようようかん4個を電子レンジ対応の器に入れ、約2分間加熱してください。電子レンジの機種によって時間は調整してください。やわらかくなったようかんをフォークやスプーンで潰し、なめらかなあんこの状態にします。
Step 4
最後にパンを仕上げましょう!先ほど焼いたパンの片面に、準備したあんこをたっぷりのせ、もう一方のパンで挟みます。軽く押さえて、あんこがはみ出さないように固定すれば、ドラえもんもきっと喜ぶおいしいあんこパンの完成です。温かいうちに召し上がると、さらにおいしくいただけますよ!