ヤミー

特別な日のオムライス:イタリアンピラフソース添え





特別な日のオムライス:イタリアンピラフソース添え

おうちで簡単!絶品オムライス作り方~イタリアンピラフソースの秘密~

ふわとろ卵に包まれた、食べ応えのあるチキンライスのオムライス。そこに、甘酸っぱいイタリアンピラフソースをプラスして、いつものオムライスをワンランクアップさせましょう!お子様から大人まで、みんなが笑顔になる美味しさです。

料理情報

  • 分類 : ご飯 / おかゆ / 餅
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

オムライス用チャーハン材料
  • ご飯 2膳分(温かいもの)
  • グリーンピース缶 250g(水気を切る)
  • コーン缶 250g(水気を切る)
  • 人参 1/2本(みじん切り)
  • ハム 1/2パック(みじん切り)
  • 卵 3個(溶きほぐす)
  • サラダ油 大さじ1
  • マヨネーズ(お好みで)
  • マスタードソース(お好みで)

風味豊か!ピラフソース
  • トマトケチャップ 大さじ2
  • ホットソース 小さじ1
  • 砂糖 小さじ1
  • オリゴ糖(または水あめ)小さじ1

調理手順

Step 1

フライパンを中火で熱し、サラダ油大さじ1をひきます。みじん切りにした人参を加え、透き通るまで約1〜2分炒め、野菜の甘みを引き出しましょう。

Step 2

人参がしんなりしてきたら、一緒にみじん切りにしたハムを加え、さらに約1分炒めて風味をアップさせます。

Step 3

グリーンピース缶はザルにあけて熱湯でさっと洗い、水気を切ってからフライパンに加えます。こうすることで、缶詰特有の匂いが抑えられ、食感が良くなります。

Step 4

コーン缶も同様にザルにあけて熱湯で洗い、水気を切ってからフライパンに加えます。グリーンピースと一緒に約30秒ほど炒め合わせ、全体が均一に混ざるようにします。

Step 5

炒めた具材にご飯2膳分を加え、木べらなどでご飯をほぐしながら、具材とよく混ざるまで炒め合わせます。ご飯粒ひとつひとつに味を染み込ませるように炒めるのがポイントです。

Step 6

小さなボウルにピラフソースの材料、トマトケチャップ大さじ2、ホットソース小さじ1、砂糖小さじ1、オリゴ糖(または水あめ)小さじ1をすべて入れ、よく混ぜ合わせます。甘みと酸味、そしてピリッとした辛さのバランスが絶妙なソースになります。

Step 7

別のフライパンに薄く油をひき、溶きほぐした卵を流し入れ、弱火でじっくりと薄く焼き上げ、卵のシートを作ります。焦げ付かないように注意しながら、縁が固まってきたらフライパンを傾けて卵液を均一に広げてください。

Step 8

焼きあがった卵シートは、完全に冷まします。熱いうちに扱うと破れやすいので、しっかり冷ましてから丁寧に扱いましょう。冷めると形を整えやすくなります。

Step 9

お皿に炒めご飯を丸く盛り付け、その上に冷ました卵シートをそっとかぶせます。ご飯が崩れないように、卵で優しく包み込み、お皿をかぶせて素早くひっくり返してオムライスの形を完成させます。

Step 10

最後に、お好みでマヨネーズとマスタードソースを彩りよくかけたら、見た目も味も格別なオムライスの出来上がり!熱々を召し上がれ。



モバイルバージョンを終了