ヤミー

栄養満点!香ばしいスンヂジョン(韓国式血のチヂミ)





栄養満点!香ばしいスンヂジョン(韓国式血のチヂミ)

簡単スンヂジョン レシピ、スンヂ料理、手軽な韓国のおかず

伝統市場で購入した新鮮な茹でスンヂ(牛の血の塊)を活用し、スンヂヘジャンク(辛い牛血スープ)の残りで作る美味しいスンヂジョン。外はカリッと、中はふんわりとしたスンヂジョンは、栄養価の高い素晴らしいおかずになります。

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 肉類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 焼き物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 初心者

材料
  • 茹でスンヂ 250g
  • ニラ 20g
  • 赤パプリカ 1/4個
  • チヂミ粉(プヂミガル) 大さじ2
  • 卵 2個
  • 塩 少々
  • サラダ油 たっぷり

調理手順

Step 1

こちらが市場で購入した茹でスンヂです。衛生面が気になる場合は、スープやチヂミに使う前にさっと湯通しすると、より安心して召し上がれます。

Step 2

スンヂを厚さ約0.5cmに切ります。スンヂは形が不均一なので、切り分けたピースの大きさや形が多少異なっていても大丈夫です。均一な厚さに切ると、火の通りが均一になります。

Step 3

切ったスンヂのピースの表裏に、チヂミ粉を均一にまぶします。手で直接つけるよりも、細かい網ふるいを使うと、粉っぽさがなく薄く均一につき、より上品な食感に仕上がります。

Step 4

チヂミ粉がスンヂに薄く均一にまぶされた状態です。こうすることで、卵液がしっかりと絡み、チヂミがより美味しく仕上がります。

Step 5

ボウルに卵2個を割り入れ、塩少々を加えます。泡立て器でダマがなくなるまで、なめらかになるようによく溶きほぐしてください。きれいに溶きほぐすことで、スンヂにきれいにコーティングされます。

Step 6

新鮮なニラは洗って水気をしっかり切り、約0.5cmの長さに刻みます。ニラの爽やかな香りが、スンヂジョンの風味をより豊かにしてくれるでしょう。

Step 7

赤パプリカは種を取り除き、みじん切りにします。鮮やかな色合いと、わずかな食感が、スンヂジョンの味と見た目をアップグレードさせます。

Step 8

よく溶きほぐした卵液に、刻んだニラとみじん切りにしたパプリカを加えて、全体が均一になるようによく混ぜ合わせます。野菜が卵液に均等に広がるように混ぜてください。

Step 9

チヂミ粉をまぶしたスンヂのピースを、卵液に絡ませ、表裏ともによく卵液をつけます。卵液がスンヂにしっかり絡むように、優しく混ぜてください。

Step 10

フライパンを中弱火で熱し、サラダ油をたっぷりとひきます。卵液を絡めたスンヂのピースをフライパンに並べます。フライパンが熱すぎると卵液が焦げてしまう可能性があるので、火加減に注意してください。

Step 11

もし卵液についた野菜が焼いている間に剥がれてしまった場合は、スプーンを使って、スンヂの上にニラやパプリカを再度乗せてください。こうすることで、形が崩れずきれいに焼くことができます。丁寧に盛り付けてください。

Step 12

中弱火で、時々裏返しながら、両面がきつね色になるまで焼きます。焦げ付かないように火加減を調整し、スンヂの内部までしっかり火が通るように十分に加熱してください。表面がカリッとなるほど、より美味しくなります。

Step 13

栄養満点で美味しいスンヂジョンが完成しました!温かいうちに召し上がると、さらにおいしくいただけます。素晴らしいおかずとしてお楽しみください。



モバイルバージョンを終了