ヤミー

旨味たっぷり!ベーコントッピングの炊き込みご飯





旨味たっぷり!ベーコントッピングの炊き込みご飯

冷蔵庫に肉がない日でも大丈夫!簡単美味しいベーコンご飯

「味が濃すぎるかな?」なんて思わず、みんなで挑戦してみませんか?おかずがない日でも、これがあれば醤油をかけるだけでご飯が進みますよ!「Everyday Recipes」と「Manmade Recipes」がお届けする、この絶品炊き込みご飯のレシピで、美味しくて満足感のある一食をお楽しみください!

料理情報

  • 分類 : ご飯 / おかゆ / 餅
  • 材料カテゴリ :
  • 状況 : おもてなし
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

基本の材料
  • 厚切りベーコン 4枚
  • しいたけ 2個
  • さつまいも 1個
  • アスパラガス 2本
  • 水で戻した米 2カップ
  • 水 2カップ
  • サラダ油 少々

お好みで(風味アップ!)
  • バター 大さじ1
  • 醤油 大さじ2

調理手順

Step 1

まず、しいたけは石づきを取り除き、食べやすいように細切りにします。さつまいもは皮ごとよく洗い、1.5cm角のさいの目に切ってください。皮ごと調理することで、栄養価も高まり、食感も豊かになります。

Step 2

アスパラガスは根元の硬い部分を切り落とし、3cm長さに切ります。ベーコンは2cm幅に切ると、ご飯と一緒に食べやすい大きさになります。

Step 3

鍋にサラダ油を薄くひき、中火で熱します。切ったベーコンを入れ、カリッとするまで炒めて油を出します。次にアスパラガスを加え、さっと炒め合わせます。具材が少ししんなりして香りが立ってきたら、一旦お皿に取り出して冷ましておきましょう。こうすることで、より一層風味が豊かになります。

Step 4

ベーコンを炒めた鍋に、水で戻したお米を入れます。その上に、準備したしいたけ、さつまいもの角切り、そして取り置いておいたベーコンとアスパラガスを彩りよく乗せます。最後に、計量した水2カップを静かに注ぎ入れます。具材が完全に水に浸からなくても大丈夫です。

Step 5

ご飯を炊きます。最初は強火で約3分間、沸騰するまで加熱します。沸騰したらすぐに弱火にし、15分間じっくりと炊き上げてください。炊きあがったら火を止め、蓋をしたまま5分間蒸らします。この蒸らしの工程で、お米がふっくらと美味しく炊き上がります。

Step 6

ご飯が炊きあがって温かいうちに、バター大さじ1を乗せます。バターが溶けたら、しゃもじでご飯と優しく混ぜ合わせます。バターがご飯粒にコーティングされ、風味とツヤが増して、さらに食欲をそそる仕上がりになります。お好みで醤油大さじ2を加えて混ぜると、より深いコクを楽しめます。美味しいベーコンご飯、どうぞ召し上がれ!



モバイルバージョンを終了