心も温まる!簡単本格、餃子入りクリームシチュー
冬の贅沢!風味豊かな餃子入りクリームシチューで体も心もぽかぽかに
もちもちの餃子と、とろーりクリーミーなシチューが出会いました!口いっぱいに広がる深いコクと豊かな風味が、寒い冬の食卓をより暖かく、特別なものにしてくれます。手軽なのに、ごちそう感満載の一皿です。
材料
- 冷凍餃子 30個(お好みの種類でどうぞ)
- 玉ねぎ 1/2個(中サイズ)
- にんじん 1/4本
- ピーマン 1/2個(緑または赤)
- マッシュルーム 3個
- 牛乳 150ml
- 生クリーム 150ml(乳脂肪分35%〜45%程度のものがおすすめ)
- オリーブオイル 適量
- 塩 少々(お好みで調整)
- こしょう 少々(挽きたてが香ります)
調理手順
Step 1
まずは、シチューの風味を豊かにしてくれる野菜を準備しましょう。玉ねぎ、にんじん、ピーマンは皮をむくかよく洗い、約0.5cm角の角切りにします。マッシュルームは石づきを取り、汚れを拭き取ってから3〜4等分にカットしてください。野菜を同じくらいの大きさに切ることで、火の通りが均一になりますよ。
Step 2
広めのフライパンを中火で熱し、オリーブオイルをたっぷりめにひきます。準備した玉ねぎ、にんじん、ピーマン、マッシュルームを全て加えて、強火で2〜3分、手早く炒めましょう。野菜から甘みと香りが引き出されるように炒めるのがポイントです。焦げ付かないように注意してくださいね。
Step 3
野菜がしんなりしてきたら、火を中弱火に落とします。ここで、クリーミーなシチューのベースを作っていきましょう。牛乳150mlと生クリーム150mlをフライパンにそっと注ぎ入れます。ダマにならないよう、混ぜながら温めてください。
Step 4
クリームがふつふつと温まってきたら、いよいよ餃子の出番です!冷凍のまま餃子をフライパンに入れ、火を弱火にします。餃子が崩れないように優しくかき混ぜながら、約5〜7分煮込みます。餃子の中心までしっかりと温まるように、コトコトと煮込むのがコツです。
Step 5
餃子がすべて火通りし、ソースが少しとろみが出てきたら、最後の味付けです。塩を少しずつ加えて味を調え、お好みの濃さにしてください。最後にこしょうを振ると、香りが引き立ちます。全ての具材が優しく混ざり合ったら、美味しい餃子入りクリームシチューの完成です!