彩り豊か!自家製オリエンタルドレッシングサラダ
簡単なのに美味しい!オリエンタルドレッシングサラダの作り方
こんにちは!今日は私が大好きな、食欲がない時でもペロリと食べられる、オリエンタルドレッシングサラダの詳しい作り方をご紹介します。新鮮な野菜と柔らかな豆腐、そして甘酸っぱいオリエンタルドレッシングの組み合わせが絶妙なんです。おうちで簡単に作れる本格サラダ、一緒に作ってみましょう!
サラダの材料
- 木綿豆腐 1/2丁 (約150-200g)
- きゅうり 1本 (中サイズ)
- レタス ひとつかみ (お好みの量)
- コーン缶 大さじ2
オリエンタルドレッシングの材料
- 醤油 大さじ3
- みじん切りニンニク 大さじ1
- オリーブオイル 大さじ1
- はちみつ 大さじ2 (甘さはお好みで調整)
- レモン汁 大さじ3 (フレッシュなものがおすすめ)
- 醤油 大さじ3
- みじん切りニンニク 大さじ1
- オリーブオイル 大さじ1
- はちみつ 大さじ2 (甘さはお好みで調整)
- レモン汁 大さじ3 (フレッシュなものがおすすめ)
調理手順
Step 1
まず、豆腐を準備します。豆腐を1.5cm角くらいの食べやすい大きさに切ってください。フライパンにオリーブオイルを薄くひき、中火で豆腐の表面がきつね色になるまで、優しく焼き上げます。こうすることで豆腐の食感が良くなり、香ばしさが増します。焼いた豆腐は少し冷ましておきましょう。
Step 2
次に、野菜を準備します。きゅうりはきれいに洗い、薄切りにするか、種を取り除いて千切りにします。レタスは流水でよく洗い、しっかりと水気を切ってください。手で食べやすい大きさにちぎるか、包丁でカットしましょう。準備した野菜の上に、コーン缶を大さじ2杯ほど加えます。コーンは甘みと食感をプラスしてくれます。
Step 3
それでは、サラダの味の決め手となる美味しいオリエンタルドレッシングを作りましょう。フレッシュで風味豊かなドレッシングは、サラダの完成度をぐっと高めてくれます。
Step 4
ドレッシング用のボウルに、醤油大さじ3、みじん切りニンニク大さじ1、オリーブオイル大さじ1、はちみつ大さじ2、そしてフレッシュなレモン汁大さじ3を全て入れます。はちみつの代わりに水あめや砂糖を使っても良いですが、はちみつを使うと風味がより豊かになります。レモン汁は、酸味が強すぎるのが苦手な場合は量を調整してくださいね。
Step 5
全てのドレッシングの材料を入れたら、泡立て器やフォークを使って、材料が均一に混ざるようにしっかりと混ぜ合わせます。砂糖やはちみつが完全に溶け、全ての材料が均一に混ざるまで混ぜてください。味見をしながら、甘さや酸味をお好みに合わせて調整することが大切です。必要であれば、醤油を少し足しても良いでしょう。
Step 6
器に準備した野菜とコーンを盛り付け、その上に香ばしく焼いた豆腐を彩りよく乗せます。さらに、お好みでフレッシュなレモン汁を軽く回しかけると、爽やかさがアップします。最後に、作りたてのオリエンタルドレッシングをサラダ全体に均等にかけたら、見た目も美しく、味も抜群のオリエンタルドレッシングサラダの完成です!どうぞ美味しく召し上がってください!