ヤミー

厚切り豚肩ロースのたっぷりキムチチゲ(モクサルキムチチゲ)





厚切り豚肩ロースのたっぷりキムチチゲ(モクサルキムチチゲ)

具沢山で本格的な味わい!豚肩ロースのキムチチゲ レシピ

韓国の定食屋さんで出てくるような、具材がたっぷり入った豚肩ロースのキムチチゲです。厚切りにした豚肩ロースと、シャキシャキのキムチのバランスが絶妙で、ご飯が何杯でも進んでしまう魔法のような一品。寒い日には体が芯から温まる、ピリ辛で美味しいチゲです。このレシピがあれば、家族みんなで食卓を囲んであっという間に完食間違いなし!

料理情報

  • 分類 : チゲ / 煮込み
  • 材料カテゴリ : 豚肉
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

チゲの主な材料
  • よく熟成した白菜キムチ 1/4株(約400g)
  • 豚肩ロース肉 400g
  • 長ネギ 1/2本
  • 青唐辛子(韓国産) 2本

調味料とだし汁
  • 醤油(韓国の濃口醤油)大さじ1
  • だし醤油(韓国の薄口醤油)大さじ1
  • 砂糖 小さじ1/2(キムチの酸味によって調整)
  • ニンニクすりおろし 大さじ2
  • 唐辛子粉(韓国産)大さじ2(辛めがお好みなら追加)
  • ごま油 大さじ2
  • サラダ油 大さじ1
  • こしょう 少々
  • キムチの漬け汁 2カップ(約400ml)
  • 水 3カップ(約600ml)

調理手順

Step 1

まずは、キムチチゲの主役である豚肩ロース肉の準備です。厚切りの豚肩ロースは、約2cm角の大きめにカットしてください。お肉の食感をしっかり楽しむために、大きめに切るのがポイントです。

Step 2

次に、よく熟成した白菜キムチを食べやすい大きさに切ります。スプーンでスープと一緒にすくいやすいように、3〜4cmくらいの長さに切ると良いでしょう。細かく切りすぎると、食感が損なわれることがあります。

Step 3

チゲに香りを添える野菜も準備しましょう。長ネギは4cmくらいの長さに斜め切りにします。ピリ辛がお好みの方は、青唐辛子2本を半分に切り、種を取り除いてから細かく刻んでください。種を取り除くと、辛さが少し和らぎます。

Step 4

さあ、本格的に炒め始めましょう。厚手の鍋(土鍋もおすすめです!)を用意し、ごま油大さじ2とサラダ油大さじ1を熱します。そこに、大きめに切った豚肩ロース肉を入れて、中強火で炒めます。

Step 5

豚肉を炒める際は、表面の色が白くなり、ピンク色がなくなるまでしっかりと炒めることが大切です。こうすることで、豚肉特有の臭みが取れ、香ばしい風味を引き出すことができます。

Step 6

豚肉の表面に火が通ったら、切っておいたキムチを加えて一緒に炒め合わせます。キムチが油を吸ってコーティングされることで、味が格段に深まります。約2〜3分、キムチがしんなりするまで炒めましょう。

Step 7

ここで、キムチチゲの旨味を引き出すための調味料を加えます。まずは、醤油(韓国の濃口醤油)大さじ1を加えてください。醤油で基本的な旨味を整えます。

Step 8

次に、だし醤油(韓国の薄口醤油)大さじ1を加えます。だし醤油は、塩味よりも深いコクを加え、チゲ全体の味を一層引き立ててくれます。

Step 9

続いて、臭み消しと風味増強のために、ニンニクすりおろし大さじ2をたっぷりと加えます。そして、キムチの酸味を少し和らげ、全体の味のバランスを整える砂糖小さじ1/2を加えます。キムチの熟成具合によって、砂糖の量は調整してください。

Step 10

ピリ辛の味を加える唐辛子粉(韓国産)大さじ2も加えます。もっと辛くしたい場合は、唐辛子粉を少し増やしても構いません。

Step 11

全ての調味料が均一に混ざるように、キムチと豚肉と一緒に軽く炒め合わせます。調味料が焦げ付かないように注意しながら、約1分間炒めると、調味料が具材によく馴染みます。

Step 12

いよいよ、チゲのスープを加える段階です。炒めたキムチと肉の上に、美味しいキムチの漬け汁2カップ(約400ml)を注ぎ入れます。キムチの漬け汁は、チゲの深い味わいを出すための重要な材料です。

Step 13

水3カップ(約600ml)を加え、先ほど刻んでおいた青唐辛子も全て加えます。ここから強火にし、蓋を開けたまま約5分間、しっかりと沸騰させます。このように蓋を開けて煮ることで、不要な臭みを飛ばし、スープの味をよりすっきりとさせることができます。

Step 14

5分間強火で煮込んだら、火を中火に弱めます。ここで蓋をして、さらに10分から15分ほどじっくりと煮込みます。この間に、キムチが柔らかく煮え、豚肉の美味しい旨味がスープにしっかりと溶け出しているはずです。

Step 15

ほぼ完成に近づいたら、最後に風味をさらに引き立てる材料を加えます。大きめに切った長ネギを入れ…

Step 16

最後に、お好みでこしょうを少々振りかけ、もう一度ひと煮立ちさせたら、美味しい豚肩ロースのキムチチゲの完成です。火を止めて少し蒸らしてから、熱々をお召し上がりください!



モバイルバージョンを終了