ヤミー

余ったソンピョンで作る!揚げ焼きハチミツ餅





余ったソンピョンで作る!揚げ焼きハチミツ餅

お正月の余りを活用!簡単おやつ、ソンピョンのハチミツ焼き

お正月にたくさん作って余ったソンピョン、固くなってしまったからと諦めていませんか?大丈夫です!この簡単レシピで、外はカリッと、中はもちもち、甘いハチミツが香る絶品おやつに大変身します。香ばしいナッツの食感も加わって、食卓が華やぐこと間違いなし。お子様から大人まで、みんなが喜ぶ手軽で美味しいレシピをご紹介します。

料理情報

  • 分類 : ご飯 / おかゆ / 餅
  • 材料カテゴリ : 加工食品
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 1 人分
  • 難易度 : 初心者

材料
  • ソンピョン(余ったもの)お皿1枚分
  • お好みのナッツ(くるみ、アーモンド、ピーナッツなど)ひとつかみ
  • ハチミツ 大さじ2〜3

調理手順

Step 1

まず、お正月に作って余ったソンピョンを用意しましょう。少し固くなっていても全く問題ありません。一緒に添える香ばしいナッツもひとつかみ用意します。くるみ、アーモンド、ピーナッツなど、お好みのナッツを使うとより美味しく仕上がりますよ。

Step 2

オーブンの天板に、準備したソンピョンとナッツを並べます。180℃に予熱したオーブンで約5分間、軽く焼き色がつくまで焼いてください。オーブンがない場合は、エアフライヤーを使っても良いですし、油をひかずに乾いたフライパンで弱火で焦がさないように焼いても、素晴らしい仕上がりになります。焼いている間にソンピョンは柔らかくなり、ナッツはさらに香ばしくなります。

Step 3

オーブンやフライパンでよく焼け、柔らかく香ばしい風味が増したソンピョンとナッツを大きめのボウルに移します。ここにハチミツ大さじ2〜3をたっぷりとかけてください。ハチミツの量は、ソンピョンの量やお好みの甘さに合わせて調整してください。スプーンやヘラを使って、ソンピョンとナッツにハチミツが均一に絡むように優しく混ぜ合わせれば、美味しいハチミツ焼きソンピョンの完成です!温かいうちにすぐにお召し上がりいただくと、もちもちとした食感と甘さを存分にお楽しみいただけます。



モバイルバージョンを終了