ヤミー

フライパンで楽しむ、パリパリ温かいホームランボール





フライパンで楽しむ、パリパリ温かいホームランボール

懐かしのお菓子、ホームランボールをエアフライヤーで簡単クッキング

子供の頃の思い出が詰まった美味しいホームランボール!そのまま食べても美味しいですが、エアフライヤーを使えば、外はパリッと、中は温かく溶けたチョコレートが絶品の、いつもとは違うおやつに変身します。料理と呼ぶには少し恥ずかしいかもしれませんが、手軽に特別な味を楽しみたい方のためにご紹介します。お子様のおやつにも、小腹が空いた時にもぴったりです!

料理情報

  • 分類 : お菓子
  • 材料カテゴリ : その他
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 1 人分
  • 調理時間 : 5 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料
  • ホームランボール 1袋
  • エアフライヤー

調理手順

Step 1

まずは、皆がいつも美味しく楽しんできた、思い出のお菓子、ホームランボールを用意しましょう。袋を開けて準備してください。

Step 2

次に、エアフライヤーを使ってホームランボールを焼いていきます。エアフライヤーのバスケットにホームランボールをきれいに並べてください。180度に予熱したエアフライヤーに入れ、たったの3分間焼きます。左の写真は焼く前、右の写真は3分焼いた後の様子ですが、見た目には大きな違いはないように見えますね?

Step 3

近くでよく見ると、エアフライヤーの温かい熱でホームランボールのチョコレートコーティングが少し溶けているのが確認できます。このまますぐに食べると、外は少しサクサク、中の甘いチョコレートがとろりと溶ける、いつもとは違うホームランボールの魅力を味わえますよ。温かいままいただくのが一番美味しいです!



モバイルバージョンを終了