ヤミー

ズッキーニのえごま油炒め和え





ズッキーニのえごま油炒め和え

香ばしく焼き上げてから、タレで優しく和えた美味しいズッキーニの炒め和え

えごま油とサラダ油をたっぷり使ってズッキーニを香ばしく焼き、風味豊かな調味料で優しく和えるズッキーニの炒め和えのレシピです。炒めズッキーニとはまた違った魅力があり、簡単ながらも食卓を豊かにする美味しい副菜になります。一時保存していたレシピを整理してご紹介します。一口食べれば止まらなくなる、この美味しいズッキーニ料理で、食卓をさらに楽しみましょう!

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 和え物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 15 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料
  • ズッキーニ 1本
  • 塩 小さじ0.5(下塩用)

調味料・その他の材料
  • えごま油 大さじ1
  • サラダ油 大さじ1
  • 粉唐辛子 小さじ0.5
  • 魚醤(または醤油・イワシエキス)大さじ1
  • 炒りごま 大さじ1

調理手順

Step 1

ズッキーニはきれいに洗い、ヘタを取り、厚さ約0.5cmの輪切りにします。薄すぎると崩れやすいので、適度な厚さに切るのがポイントです。

Step 2

切ったズッキーニに塩小さじ0.5を全体にまぶし、10分以上置いて塩もみします。こうすることでズッキーニの水分が抜け、焼くときに水っぽくなるのを防ぎ、食感が良くなります。

Step 3

塩もみしたズッキーニは、流水でさっと洗い、ザルにあげて水気を切ります。キッチンペーパーで軽く押さえるように水気を拭き取ると、よりきれいに焼けます。フライパンにえごま油大さじ1とサラダ油大さじ1を熱し、中火にします。準備したズッキーニをフライパンに並べ、両面がきつね色になるまで焼きます。焦げ付かないように火加減に注意しましょう。

Step 4

こんがりと焼けたズッキーニをフライパンの端に寄せ、または一時的に別の皿に取り出します。フライパンに全ての調味料(粉唐辛子小さじ0.5、魚醤大さじ1)を加えて軽く炒め、香りを引き出します。(オプション:調味料を加える前にフライパンをきれいに拭いても良いでしょう。)

Step 5

炒めた調味料の上に、焼いたズッキーニを戻し入れ、菜箸やヘラを使って、ズッキーニが崩れないように優しく和えます。調味料が全体に均一に絡むように、ふんわりと和えるのがコツです。

Step 6

最後に、炒りごま大さじ1を全体に振りかけて香ばしさをプラスします。お皿に美味しそうに盛り付けたら、ズッキーニの炒め和えの完成です!

Step 7

出来立てのズッキーニの炒め和えは、柔らかい食感とえごま油の香ばしい風味、そして旨味たっぷりの調味料が合わさり、炒めズッキーニとはまた一味違う魅力があります。温かいご飯と一緒に添えれば、立派なメインのおかずになる美味しいズッキーニ料理です。



モバイルバージョンを終了