ヤミー

コリコリ食感!砂肝のピリ辛炒め





コリコリ食感!砂肝のピリ辛炒め

安くて美味しい!砂肝のピリ辛炒め(ダクトンチプポックン)のレシピ *^^*

以前からお話ししていますが、私は鶏肉料理が大好きなんです!子供の頃から「トッ チプ」と呼ばれる鶏の砂肝料理や、鶏の手羽先料理をよく食べていました。大家族だったので、安くて栄養満点なこれらの料理を両親がよく作ってくれたものです。スーパーでは、きれいに下処理された鶏の砂肝が1パック約3,400ウォンで売られています。(最近は他の食材が相対的に高すぎますよね)本当に安いですよね!1パックあれば、立派な一品になる砂肝の炒め物〜。コリコリとした食感が良く、タンパク質は多いのに脂質は少なく、ビタミンBや鉄分が豊富だというので、栄養面でも素晴らしい料理だと思います。さあ、作ってみましょうか?

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 鶏肉
  • 状況 : お酒のおつまみ
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 中級

材料
  • 鶏砂肝 1パック(500g)
  • ソジュ(韓国焼酎) 1/3カップ(下茹で用)
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 青唐辛子(チョンヤンコチュ) 5本
  • ニンニクのスライス 5かけ(省略可)
  • 小麦粉 適量(洗浄用)

砂肝の下味・調味料
  • ニンニクのみじん切り 1.5大さじ
  • 長ネギのみじん切り 1/2本分
  • ごま油 2大さじ
  • こしょう 少々
  • 塩 1/3大さじ
  • オイスターソース 1.5大さじ
  • 料理酒(みりんなど) 1大さじ
  • ごま 1大さじ

調理手順

Step 1

1. 鶏砂肝は冷蔵された状態のまま下処理をします。(冷凍の場合は、事前に冷蔵庫で十分に自然解凍してから使用してください。)特有の臭みを取り除くため、粗塩ひとつまみを振りかけてしっかりと揉み洗いします。次に、小麦粉をひとつかみほど振りかけ、もう一度しっかりと揉み洗いしてから、ザルにあげて水気をしっかりと切ります。
2. 鍋に湯を沸かし、ソジュ(韓国焼酎)1/3カップを入れて、下処理した砂肝を入れ、約20秒ほどさっと下茹でします。すぐに取り出して冷水で洗い、食べやすい大きさに4等分ほどに切ります。ボウルに切った砂肝と、ニンニクのみじん切り1.5大さじ、長ネギのみじん切り1/2本分、ごま油大さじ2、こしょう少々、塩大さじ1/3、オイスターソース大さじ1.5、料理酒大さじ1、ごま大さじ1を全て加えてよく混ぜ合わせ、冷蔵庫で30分〜1時間ほど漬け込み、味をなじませます。

Step 2

3. 30分以上漬け込んだ砂肝をフライパンに入れ、スライスしたニンニク5かけも一緒に加えます。強火で約2分ほど炒め、水分が少し飛んできたら、

Step 3

4. 切った玉ねぎ1/2個と、青唐辛子5本を加えて、全体がしんなりして火が通るまで炒めれば、美味しい砂肝のピリ辛炒めの完成です!

**美味しく作るコツ:**
* 炒める間は、最初から最後までずっと強火を保ってください。こうすることで、砂肝のコリコリとした食感が最大限に活かされます。
* 途中で味見をして、お好みで塩やこしょうを加えて調整してください。私はこしょうをたっぷりめに入れるのが好きです。



モバイルバージョンを終了