カリカリ!赤ちゃんのためのベーコンポテトスティックパンケーキ
[離乳食レシピ] 赤ちゃんが夢中になる!カリカリベーコンポテトスティックパンケーキの作り方
お子様のお食事やおやつに悩んでいませんか?じゃがいもを細切りにしてカリカリに焼いたベーコンポテトスティックパンケーキは、赤ちゃんが本当に喜ぶ特製メニューです。香ばしいベーコンと甘いじゃがいもの素晴らしい組み合わせは、ご飯のおかずにも、満足感のあるおやつにもぴったりです。簡単に作れるので、料理初心者のお母さんでも安心して作れますよ!
主な材料
- じゃがいも 2個(中サイズ)
- ベーコン 3枚
調味料・その他の材料
- じゃがいも用片栗粉 大さじ2
- こしょう 少々(お好みで)
- 米油または植物油 少々(焼く用)
- じゃがいも用片栗粉 大さじ2
- こしょう 少々(お好みで)
- 米油または植物油 少々(焼く用)
調理手順
Step 1
まず、じゃがいもの皮をきれいにむいてください。次に、包丁やスライサーを使って、できるだけ薄く細切りにします。細く切るほど、パンケーキはよりカリカリになります。細切りにしたじゃがいもは水で洗ってでんぷん質を取り除くと、さらにカリカリに仕上がります。
Step 2
赤ちゃんの塩分摂取量を考慮して、ベーコンの塩味を少し和らげるのがおすすめです。沸騰したお湯にベーコンを10秒ほどさっとくぐらせてから取り出してください。水気を拭き取ったベーコンを、じゃがいもと同じくらいの厚さに細切りにします。
Step 3
大きめのボウルに、準備した細切りじゃがいもとベーコンを入れて混ぜ合わせます。この時、赤ちゃん用の離乳食やおかずとして作る場合は、こしょうは省略するか、ごく少量にしてください。お好みで軽く振ってくださいね。^^
Step 4
じゃがいもとベーコンが混ざった材料に、片栗粉大さじ2を加えて全体にまんべんなく混ぜ合わせ、生地を作ります。片栗粉が全ての材料に均一に付くようにしっかりと混ぜてください。生地が緩すぎるとパンケーキがべたつく可能性があるので、片栗粉の量を調整してください。
Step 5
熱したフライパンに米油を多めにひき、生地を薄く広げてください。丸い形に薄く広げると、均一にカリカリに焼き上がります。火加減は中弱火を保ち、焦げ付かないように注意してください。
Step 6
表裏がきつね色になるまで焼けば、美味しいベーコンポテトスティックパンケーキの完成です!縁がカリッとしてきたら裏返して、反対側も同様に焼きます。赤ちゃんが食べやすい大きさにカットし、温かいうちに美味しく召し上がってください。