カリカリ!ニラと野菜のチヂミ
冷蔵庫の余り野菜で作る、美味しいニラと野菜のチヂミ
冷蔵庫に残っている野菜を活用して、手軽に作れるのに満足感のある美味しいニラと野菜のチヂミのレシピです。外はカリッと、中はふっくらとしていて、お子様のおやつや軽い食事にもぴったりです。
主な材料
- ニラ 150g
- にんじん 1/2本
- ズッキーニ 1/2本
- 青唐辛子 2本 (お好みで)
調理手順
Step 1
まず、野菜を準備します。ズッキーニとにんじんは、5〜7cmの長さに細く千切りにします。ニラはズッキーニと同じくらいの長さに切ってください。青唐辛子は種を取り除き、薄く小口切りにします。辛さを控えめにしたい場合は、唐辛子の量を減らすか、種を完全に取り除いてください。
Step 2
大きめのボウルにてんぷら粉400mlと冷水300mlを入れ、ダマがなくなるまで泡立て器や菜箸でよく混ぜ合わせます。混ぜすぎるとカリッと仕上がりにくくなるので、手早く混ぜるのがコツです。
Step 3
生地ができたら、切っておいたズッキーニ、にんじん、ニラ、青唐辛子をすべて加えます。
Step 4
ヘラや菜箸を使って、野菜と生地が均一に混ざるように混ぜ合わせます。野菜から水分が出やすくなるので、あまり強く混ぜすぎないように注意しましょう。
Step 5
熱したフライパンにサラダ油を多めにひき、生地をお玉一杯分、フライパンの上に広げます。フライパンより小さめに丸く形作ると、ひっくり返すのが簡単で、きれいな形のチヂミが作れます。
Step 6
チヂミの縁が焼け始めたら、フライ返しを使って縁を内側にそっと寄せながら、丸い形を整えます。こうすることで、焼いている間に崩れにくく、きれいに仕上がります。
Step 7
チヂミの下面がきつね色に焼けたら、フライ返しでそっと裏返します。フライ返しで軽く押さえながら、表裏を2〜3回繰り返して焼くと、外はカリッと、中はふっくらとした美味しいニラと野菜のチヂミが完成します。焼きあがったらキッチンペーパーに乗せて油を切ると、さらにカリッと仕上がります。