ヤミー

カリカリ食感!栄養満点ひよこ豆のカレー風味スナック





カリカリ食感!栄養満点ひよこ豆のカレー風味スナック

ダイエット中でも罪悪感なく楽しめる、ヘルシーなひよこ豆のカレー風味スナック

栄養満点のスーパーフード、ひよこ豆で作るカリカリで美味しいスナックのレシピをご紹介します。タンパク質が豊富で満腹感も得られるひよこ豆のカレー風味スナックは、お子様のおやつはもちろん、ダイエット中の方や健康的な食事を好むすべての方にぴったりの選択肢です。ご家庭で簡単に作って、ご家族みんなで楽しんでみてください!(出典: セサン・モデン・レシピ、マンゲ・レシピ)

料理情報

  • 分類 : お菓子
  • 材料カテゴリ : 豆類 / ナッツ類
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 誰でも

材料
  • 水で戻したひよこ豆 2カップ分
  • カレー粉 大さじ2
  • パセリフレーク 小さじ1/2
  • オリーブオイル 少々(ひよこ豆のコーティング用)

調理手順

Step 1

まず、事前に水で戻しておいたひよこ豆を用意します。鍋にひよこ豆を入れ、たっぷりの水を注ぎ、強火で沸騰させます。沸騰したら中弱火に落とし、約10分から15分ほど茹でてください。こうすることで、ひよこ豆が中まで柔らかく煮え、食感が良くなります。茹で上がったひよこ豆は、ザルにあげてしっかりと水気を切ってください。

Step 2

ボウルに水気を切ったひよこ豆を移します。ここに風味を加えるためのカレー粉大さじ2と、香り豊かなパセリフレーク小さじ1/2を加えます。最後に、オリーブオイルを少量たらし、ひよこ豆の表面をコーティングするようにしっかりと混ぜ合わせます。全ての材料がひよこ豆に均一に絡むように、ムラなく混ぜることが大切です。

Step 3

準備したひよこ豆をエアフライヤーのバスケットに広げて入れます。160℃に予熱したエアフライヤーで15分間焼きます。15分後、バスケットを取り出してひよこ豆を軽くかき混ぜ、熱が均一に伝わるようにします。再びエアフライヤーに戻し、さらに10分焼くと、外はカリカリ、中はしっとりとした美味しいひよこ豆スナックが完成します。温かいうちにそのまま食べても美味しいですし、冷ましてから保存しておやつとして楽しむこともできます。



モバイルバージョンを終了