ヤミー

カリカリベーコンとポテトの炒め物:簡単おうちレシピ





カリカリベーコンとポテトの炒め物:簡単おうちレシピ

シンプルで美味しいベーコンポテト炒め

皆さん、こんにちは!今日はご飯のおかずにも、おつまみにもぴったりな「ベーコンポテト炒め」のレシピをご紹介します。外はカリッと、中はホクホクのじゃがいもと、香ばしいベーコンの絶妙な組み合わせがたまりません。意外と簡単なので、どなたでも気軽に作れますよ。早速始めてみましょうか?

料理情報

  • 分類 : 副菜
  • 材料カテゴリ : 野菜類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 5 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料
  • じゃがいも 5個(こぶしより小さいサイズ)
  • ベーコン 2パック(合計90g)
  • 玉ねぎ 1個
  • にんにくのみじん切り 大さじ1
  • 塩 小さじ1/2
  • こしょう 少々
  • オリーブオイル 少々(必要なら)

調理手順

Step 1

まず、じゃがいもを5個用意します。こぶしより少し小さいくらいのじゃがいもは、炒めた時の食感が良いです。(ヒント:じゃがいもを千切りにしてみると、思ったより量が多くなりました。ベーコン1パックあたりだと、じゃがいも3〜4個くらいが適量かもしれません。じゃがいもの量を減らす場合は、玉ねぎ、にんにく、塩の量もそれに合わせて調整してください。)

Step 2

じゃがいもはきれいに洗い、皮をむいてから、約0.5cm厚さの食べやすい大きさに千切りにします。千切りにしたじゃがいもは、冷たい水に5分ほど浸してでんぷん質を取り除き、その後ザルにあげて水気をしっかり切ってください。この工程を経ることで、じゃがいもがよりカリッと仕上がります。

Step 3

玉ねぎ1個は、じゃがいもと同じくらいの厚さに千切りにして準備します。

Step 4

ベーコンは2パック(約90g)用意しました。お好みで増減しても大丈夫です。

Step 5

ベーコンは約1〜2cm幅に切って準備します。次に、熱したフライパンに油をひかず、ベーコンを最初に炒めます。ベーコンから十分な脂が出るまで弱めの中火でじっくり炒めると、より香ばしい風味が楽しめます。

Step 6

ベーコンから脂が出てきたら、にんにくのみじん切り大さじ1を加えて香りが立つまで一緒に炒めます。にんにくの香りがしてきたら、千切りにした玉ねぎを加えて透明になるまで炒めます。

Step 7

いよいよ、水気を切った千切りじゃがいもをフライパンに入れ、全ての材料とよく混ぜながら炒めます。じゃがいもが少し火が通ってきたら、塩小さじ1/2を加えて味を調えます。(ご飯用のスプーンで約半分の量です。)ベーコンの脂の量によって、オリーブオイルを少量追加してください。もしお使いのベーコンが赤身中心であれば、フライパンがパサつきやすくなるため、オイルを少し多めに加えるのがおすすめです。

Step 8

最後に、こしょうを軽く振ってから、全ての材料が完全に火が通り、味がしっかり染み込むまで軽く炒めれば、美味しいベーコンポテト炒めの完成です!温かいうちに召し上がると、より一層美味しくいただけます。



モバイルバージョンを終了