ヤミー

イカと豚バラ肉の甘辛サンパプ





イカと豚バラ肉の甘辛サンパプ

♥【新婚さんの食卓】イカと豚バラ肉のサンパプ定食で食欲アップ!

食の好みが違うご夫婦でも大丈夫!海沿い出身の奥様と内陸出身のご主人の両方の好みを一度に満たす、特別なサンパプ(包みご飯)レシピをご紹介します。新鮮なイカと香ばしい豚バラ肉が、甘辛いタレと絶妙に絡み合い、ご飯が止まらなくなる美味しさ。家族みんなで楽しめる、ボリューム満点のサンパプ定食で、食卓を豊かに彩りましょう!

料理情報

  • 分類 : ご飯 / おかゆ / 餅
  • 材料カテゴリ : 海鮮類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 炒め物
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料
  • イカ 2杯
  • 豚バラ肉(薄切り) 6〜7枚 (約300g)
  • 玉ねぎ 1個
  • エゴマの葉 7〜10枚
  • 長ネギ 2本
  • ニンジン 1/4本

サンパプの合わせ調味料
  • コチュカル(韓国唐辛子粉)大さじ3
  • コチュジャン(韓国味噌)大さじ1/2
  • 醤油 大さじ3
  • ニンニク(みじん切り)大さじ0.5
  • 粗塩 小さじ1
  • ミリン(料理酒)大さじ2
  • 砂糖 大さじ1
  • こしょう 少々

調理手順

Step 1

美味しいイカと豚バラ肉のサンパプを作るために、まずは材料の準備から始めましょう!

Step 2

イカはきれいに下処理することが大切です。内臓と軟骨(透明な骨)を取り除き、流水でよく洗ってください。水気をしっかり切ったイカは、食べやすい大きさに切ります。

Step 3

豚バラ肉は、くっついている場合は一枚ずつはがし、イカと同様に食べやすい大きさに切ります。あらかじめ切っておくことで、タレが均一に絡み、より一層美味しく仕上がります。

Step 4

野菜を切りましょう。玉ねぎは薄切りに、ニンジンも同じくらいの細さに千切りにします。長ネギは斜め切りにしてください。エゴマの葉はきれいに洗って水気を拭き取り、細かく千切りにします。(お好みで、しいたけやエノキなどのきのこ類を加えても美味しいですよ!)

Step 5

それでは、サンパプの味の決め手となる合わせ調味料を作りましょう。ボウルにコチュカル(大さじ3)、コチュジャン(大さじ1/2)、醤油(大さじ3)、ニンニク(みじん切り・大さじ0.5)、粗塩(小さじ1)、ミリン(大さじ2)、砂糖(大さじ1)、そしてこしょう少々を入れ、よく混ぜ合わせます。調味料が均一に混ざったら、イカ、豚バラ肉、そして用意した野菜を全て加えて、全体にタレがなじむように和えます。

Step 6

フライパンか鍋に、タレと和えたイカ、豚バラ肉、野菜を全て入れます。蓋をして弱火にかけ、蒸気が出てくるまで待ちます。蒸気が出てきたら蓋を取り、タレが具材にしっかり染み込むように、ヘラなどで優しく混ぜながら、じっくりと炒め煮にしてください。イカと豚バラ肉に火が通り、野菜がしんなりするまで炒め続けます。

Step 7

⭐ 美味しくいただくための裏ワザ!調理後にフライパンに残った美味しいタレや具材は捨てないでください!温かいご飯をたっぷり加え、モッツァレラチーズをひとつかみ、残った野菜や刻み海苔をさらに加えて、最後にゴマ油をたらりとかけて混ぜれば、絶品チャーハン(炒めご飯)の完成です。お子様から大人まで、みんな大好きなお味ですよ!

Step 8

出来立てアツアツの甘辛いイカと豚バラ肉の炒め物を、新鮮なエゴマの葉やレタスで包んで、豪快にいただきましょう!ボリューム満点のサンパプ定食で、大満足の食事をお楽しみください。



モバイルバージョンを終了