やみつき注意!特別なトックピザの作り方
もう生地は使わない!もちもちトックで作る、新感覚「食べるトックピザ」の完全レシピ
韓国の餅(トック)のもちもち食感とピザの豊かな風味が融合!定番の生地の代わりにトックを使った、特別なトックピザのレシピをご紹介します。肌寒い日に家族みんなで囲むのにぴったりな、温かいままスプーンでいただく新感覚ピザの魅力にきっとハマるはずです!
材料
- トック(お雑煮用、柔らかいもの) 350g
- 玉ねぎ 1/2個(みじん切り)
- 赤パプリカ 1/2個(1cm角切り)
- スパムまたはお好みのハム 1個(1cm角切り)
- 市販のトマトソース 1カップ(約200ml)
- モッツァレラチーズ 150g(お好みで調整)
- 刻みパセリ 少々(飾り用)
調理手順
Step 1
美味しいトックピザの土台作りから始めましょう!フライパンに少量の油を熱し、角切りにしたハム、玉ねぎ、赤パプリカを入れて、中弱火で玉ねぎが透き通るまで炒めます。野菜から甘みが引き出され、ソースの風味が一層豊かになります。
Step 2
玉ねぎが柔らかく透き通ってきたら、用意した市販のトマトソース1カップ(約200ml)を加えます。野菜とソースがよく馴染むように、さらに1〜2分炒めると、美味しいピザソースのベースが完成します。お好みで塩コショウを軽く加えても良いでしょう。
Step 3
さあ、主役のトックを使いましょう!フライパンにごく少量の油をひき、トック350gを重ならないように広げて乗せます。中弱火で、トックの表面が軽く焼き色がつくまで焼くと、外はカリッ、中はもちもちの食感に仕上がります。トックを焼いている間に、先ほど炒めたピザソースをトックの上に均一に塗り広げます。次に、用意したモッツァレラチーズ150gをたっぷりとかけます。弱火にし、フライパンに蓋をして、チーズが完全に溶けてとろりとするまで待ちます。チーズがびよーんと伸びたら成功です!
Step 4
じゃーん!美味しいトックピザが完成しました。仕上げに、新鮮な刻みパセリを散らすと、見た目も美しく、爽やかな香りが加わり、さらに上品な一品になります。温かいうちにスプーンですくって、召し上がれ!