ぷりぷり海老と香ばしいベーコンの絶妙ハーモニー、満足感たっぷり海老ベーコントースト
寒い日にぴったり!簡単なのに本格的な味、海老ベーコントーストの作り方
肌寒い日には、お家で手軽に、でも美味しい食事を楽しみたいですよね?今日は、ぷりぷりとした食感の海老と、風味豊かなベーコンが絶妙にマッチした「海老ベーコントースト」を作りましょう!見た目も華やかで、お子様のおやつはもちろん、ちょっとしたランチにもぴったりです。さあ、早速作ってみましょう!
主な材料
- 食パン 2枚
- 卵 1個
- コーン缶 大さじ1
- ベーコン 1枚
- ボイル海老 4尾
- キャベツ 1枚
調味料・その他
- ハニーマスタードドレッシング 大さじ1
- トマトケチャップ 大さじ1
- バター 少々(パンを焼く用)
- 塩 少々(海老、卵液用)
- こしょう 少々(海老用)
- ハニーマスタードドレッシング 大さじ1
- トマトケチャップ 大さじ1
- バター 少々(パンを焼く用)
- 塩 少々(海老、卵液用)
- こしょう 少々(海老用)
調理手順
Step 1
まず、フライパンにバターを少量溶かし、食パン2枚を両面がきつね色になるまで、カリッと香ばしく焼き上げます。温かく香ばしいパンの香りが食欲をそそりますよ。
Step 2
キャベツはよく洗い、水気をしっかり拭き取ってから、一口大の四角形に切っておきましょう。トーストにフレッシュな食感を加えてくれます。
Step 3
ベーコンは食べやすい大きさに4等分します。ボウルに卵1個を割り入れ、コーン大さじ1と塩少々を加えて、ふんわりと溶き卵を作ってください。
Step 4
別のフライパンに少量のサラダ油を熱し、コーンを混ぜた溶き卵を広げ入れます。弱火でじっくりと焼き、薄焼き卵(オムレツ)を作ります。焦げ付かないように注意しながら、端が固まってきたら裏返しましょう。
Step 5
きれいに下処理したボイル海老に、塩とこしょうで軽く下味をつけます。フライパンにバターを少量溶かし、中火で海老を両面こんがりと焼いてください。海老がプリッとした食感になれば、美味しさも格別です。
Step 6
こんがり焼けた食パンの片面に、ハニーマスタードドレッシングをまんべんなく塗り広げます。甘酸っぱい風味が食欲をそそります。もう片方の面には、トマトケチャップを均一に塗り、定番の美味しさをプラスしましょう。
Step 7
いよいよトーストを重ねて盛り付けます!ソースを塗った食パンの上に、焼いた薄焼き卵、香ばしいベーコン、シャキシャキのキャベツ、そしてプリプリの海老の順に、彩りよく重ねてください。最後に、食べやすい大きさにカットすれば、味も栄養も満点な海老ベーコントーストの完成です!