ヤミー

ぷりっぷりの大ぶりカンパチの頭の塩焼き:口いっぱいに広がる至福の香り!





ぷりっぷりの大ぶりカンパチの頭の塩焼き:口いっぱいに広がる至福の香り!

旬の大ぶりカンパチが極上の一品に!「大ぶりカンパチの頭の塩焼き」レシピで、目も舌も大満足。

新鮮な旬の大ぶりカンパチ半身を丸ごと!中でも最も美味しいとされる「頭」の部分を、絶品塩焼きで味わいましょう。口の中でとろけるような柔らかさと、芳醇な肉汁がたまりません。

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 海鮮類
  • 状況 : お酒のおつまみ
  • 調理法 : 焼く
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 30 分以内
  • 難易度 : 初心者

主な材料
  • 新鮮な大ぶりカンパチの頭 1/2個
  • 生ローズマリー 1枝
  • 料理酒または焼酎 1/2本(臭み消し用)

風味を加える(調味料)
  • 高級トリュフオイル 少々
  • 粗挽き黒胡椒 たっぷり
  • 乾燥バジル 少々

調理手順

Step 1

立派で大きなカンパチの頭!「頭は美味い」と言われるように、貴重で美味しい部位であるカンパチの頭を塩焼きでご紹介します。どんな味がするのか、本当に楽しみではありませんか?

Step 2

プリッとしたカンパチの目を見ると、新鮮さが伝わってきますね? 冷たい流水で丁寧に洗い、不純物を取り除いてください。鱗や血合いをきれいに拭き取ると、よりすっきりとした味わいが楽しめます。

Step 3

さて、臭み消しの時間です! 料理酒(または焼酎)半本をかけ、優しくすすぐようにして臭みを効果的に取り除きましょう。キッチンペーパーで水気をしっかりと拭き取ったら、準備したローズマリー、乾燥バジル、そして粗挽き黒胡椒をまんべんなく振りかけて下味をつけます。

Step 4

ローズマリーの枝をカンパチの頭のあちこちに差し込んで香りを移し、全体にトリュフオイルを軽く塗ります。予熱したオーブンに入れ、180℃で15分間、こんがりと焼き上げます。オーブンの機種によって時間は調整してください。

Step 5

15分後、カンパチの頭をそっと裏返してください。反対側も180℃でさらに10分焼けば、外はカリッと、中はジューシーな最高のカンパチの頭の塩焼きが完成です! 熱々をすぐにいただけば、その風味が一層引き立ちます。



モバイルバージョンを終了