ヤミー

ふわふわ雲のようなメレンゲクッキー





ふわふわ雲のようなメレンゲクッキー

初心者でも簡単!口の中でとろける、夢のようなメレンゲクッキーの作り方

お家で手軽に作れるのに、外はサクサク、中はしっとりとした綿あめのような甘さのメレンゲクッキーレシピをご紹介します。お子様のおやつにも、コーヒータイムのお供にもぴったりです!

料理情報

  • 分類 : お菓子
  • 材料カテゴリ : 卵 / 乳製品
  • 状況 : おやつ
  • 調理法 : その他
  • 人分 : 2 人分
  • 調理時間 : 90 分以内
  • 難易度 : 初心者

メレンゲクッキーの材料
  • 砂糖 100g
  • 卵 2個(新鮮な卵がおすすめです)

調理手順

Step 1

まず、新鮮な卵を2個用意します。卵黄と卵白を慎重に分けましょう。メレンゲクッキーの鍵は卵白なので、卵白だけをきれいに分離することが重要です。分離した卵白を清潔で乾いたボウルに入れ、ハンドミキサーまたは泡だて器を使って、角がピンと立つまでしっかりと泡立てます。ボウルを逆さにしても中身が落ちないくらいの固さが目安です。

Step 2

卵白に十分な気泡ができ、柔らかい泡が立ち始めたら、準備した砂糖100gを3〜4回に分けて加えながら、引き続き泡立ててください。砂糖を一気に加えるとメレンゲがうまくできないため、少しずつ加えながら、砂糖が溶けてメレンゲがよりしっかりとしてツヤのある状態になるまで、しっかりと泡立てることが大切です。ツノがしっかりと立つ状態まで泡立てましょう。

Step 3

完成したメレンゲ生地を絞り袋に入れます。絞り袋にお好みの口金(星形など)をセットし、オーブンシートを敷いた天板に、一定の間隔で丸く絞り出したり、お好みの形に自由に絞り出したりします。あまり薄く絞りすぎると、焼いた時に壊れやすくなるので注意してください。

Step 4

いよいよオーブンで焼きます。オーブンを100℃に予熱し、絞り出したメレンゲ生地を天板に乗せて、1時間ほどじっくりと焼きます。メレンゲは低温で長時間焼くことで、外はサクサク、中は完全に乾燥して崩れるような食感になります。1時間後、オーブンから取り出し、完全に冷めたら、外はサクサク、口の中でとろける美味しいメレンゲクッキーの完成です。完全に冷めるまでは壊れやすいので、優しく扱ってください。



モバイルバージョンを終了