ひんやり美味しい!ジンチャムポン風冷やしチャンポン
インスタントラーメンで簡単!海産物入り冷やしチャンポンレシピ。これは外せない!
暑い夏にぴったり!ピリ辛でつるっと食べられる冷やしチャンポン。コンビニで手軽に買える材料だけで、本格的な味わいが楽しめます。ジンチャムポンのコクと、つぶ貝のぷりぷり食感が絶妙なハーモニー。夏バテ気味でも食欲をそそる、魔法のような冷やし麺レシピです!(世の中の全てのレシピ、万能レシピより)
主な材料
- ジンチャムポン 1袋
- つぶ貝の缶詰 1缶(汁は別にしておく)
- 冷水 2カップ(約400ml)
- 熱湯 2カップ(約400ml)
- キャベツの千切りサラダ ひとつかみ(お好みで)
- ゆで卵 1個(半分に切る)
調理手順
Step 1
まずは、トッピングの準備です。ゆで卵はきれいに半分に切ります。つぶ貝はザルにあけて、缶詰の汁をしっかりと切っておきましょう。この貝の旨味が詰まった汁は、後で冷やしチャンポンのスープに加えても美味しいです。
Step 2
ジンチャムポンに付属している液体スープと粉末スープをボウルに入れます。そこに冷水2カップを注ぎ、泡だて器やスプーンでよく混ぜ溶かします。このチャンポンスープのベースを冷凍庫へ。完全に固まるのではなく、シャーベット状になるくらいに冷やすのが、つるりとした喉越しと冷たさの秘訣です。
Step 3
次に、麺を茹でます。鍋に熱湯2カップを沸かし、麺を入れます。パッケージの表示時間よりも30秒~1分ほど長めに茹でると、冷やし麺にぴったりの食感になります。茹で上がったら、ザルにあけてお湯をしっかり切ってください。
Step 4
大きめの器に、湯を切った麺をきれいに盛り付けます。その上に、水気を切ったつぶ貝、新鮮なキャベツの千切りサラダ、そして半分に切ったゆで卵を彩りよく並べましょう。見た目も大切!きれいに盛り付けると、より一層美味しく見えます。
Step 5
最後に、冷凍庫から取り出したシャーベット状のチャンポンスープを器に注ぎます。お好みで、とっておいたつぶ貝の缶詰の汁を少し加えても良いでしょう。そして、付属の香味油(ラー油)を回しかければ、ピリ辛で爽やかなジンチャムポン風冷やしチャンポンの完成です!どうぞ、熱い夏にぴったりの一品をお楽しみください!