とろけるような韓国風牛カルビ煮込み(カルビチム)レシピ
心を込めて作る、しっとり美味しい韓国風牛カルビ煮込み
久しぶりに家で本格的なカルビチムが食べたくなり、オンラインで見つけて注文しました。届いたものを見て、正直言って肉の質には少しがっかりしました。下処理をしても、骨についたお肉が少ししか残っていなかったのです。でも、諦めるわけにはいきません!そこで、心を込めてタレを作り、美味しいカルビチムに大変身させることにしました。子供たちに味見をしてもらうときは、少し緊張しましたが、「お母さんのカルビチム、最高!」という言葉に本当に感動しました。私の好みとしては、お肉の質は少し物足りなかったのですが、美味しいタレがしっかり染み込んでいたおかげで、子供たちは全く気付かず、美味しく食べてくれました。皆が何も言わずに美味しく食べてくれたことに、心から感謝しています!このレシピで、あっさりとして柔らかい韓国風牛カルビ煮込みを、ぜひ美味しく楽しんでくださいね^^
主な材料
- 牛カルビ 3kg
- 玉ねぎ 1個
- 梨 1/2個
美味しいタレ
- オイスターソース 大さじ3
- 醤油 大さじ3
- はちみつ 大さじ2
- 料理酒(みりん) 大さじ4
- すりおろしニンニク 大さじ1
- こしょう 少々
- オイスターソース 大さじ3
- 醤油 大さじ3
- はちみつ 大さじ2
- 料理酒(みりん) 大さじ4
- すりおろしニンニク 大さじ1
- こしょう 少々
調理手順
Step 1
まず、牛カルビを冷水に約30分浸して血抜きをします。途中で水を替えながら行うと、より効果的です。血抜きが終わったら、食べやすい大きさに切り、余分な脂や不純物を取り除いてください。
Step 2
血抜きをして下処理したカルビを、流水できれいに洗い、水気をしっかり切ります。この工程が、お肉の臭みを消すのに重要です。
Step 3
梨は皮と芯を取り除き、大きめにカットします。玉ねぎも皮をむき、ざっくりと切ります。ミキサーに梨と玉ねぎを入れ、滑らかになるまで攪拌します。ザルで漉して澄んだ果汁だけを使っても、そのまま使っても構いません。
Step 4
ボウルにオイスターソース、醤油、はちみつ、料理酒、すりおろしニンニク、こしょうをすべて入れ、よく混ぜ合わせて美味しいタレを作ります。攪拌した梨と玉ねぎもここで加えて混ぜ合わせると、より一層美味しくなります。
Step 5
血抜きをして下処理したカルビに、作ったタレを加えて全体にまんべんなく絡ませます。タレがカルビによく染み込むように、最低でも30分以上漬け込むのがおすすめです。
Step 6
厚手の鍋や韓国の土鍋(カムソッ)に、タレに漬け込んだカルビを入れ、材料が浸るくらいの水を加えます。強火で煮立たせ、沸騰したら弱めの中火にし、蓋をしてカルビが柔らかくなるまで1時間〜1時間半ほど煮込みます。時々、鍋底が焦げ付かないようにかき混ぜてください。
Step 7
煮汁が程よく煮詰まり、カルビが完全に火が通って柔らかくなったら火を止め、器に美味しそうに盛り付けます。お好みで松の実の粉や細切りにしたネギを散らしても、彩りが良くなります。