とっておき!おうちで簡単いちごのデコレーションケーキ
旬のいちごで、おうちが一番のケーキ屋さんになる!簡単いちごデコレーションケーキの作り方
いちごが美味しくて安くなるこの時期は、おうちでカフェ顔負けの素敵なケーキを作る絶好のチャンスです!特別なテクニックは一切不要。市販のカステラ、新鮮ないちご、そして生クリームがあれば、誰でも簡単に作れます。ふわふわの生クリーム、甘いカステラ、そして爽やかないちごの完璧なハーモニーを味わってください。家族みんなで楽しめる特別なデザート、いちごケーキの名店は、もうあなたのおうちになるはずです!
ケーキの材料
- 新鮮ないちご 2パック (約1kg)
- 市販のカステラ 3個
- クリームチーズ 100g
- 生クリーム (ホイップ用) 1.5カップ (約360ml)
調理手順
Step 1
まずは、美味しいいちごケーキの主役となるいちごを準備しましょう。今回は、1パック500g程度のいちごを2パック用意しました。形が少し小さくても、旬の時期なので味は最高です!
Step 2
いちごはきれいに洗うことが大切です。まず、重曹か酢を少量溶かした水にいちごを浸し、優しく振って洗います。その後、流水で再度洗い流してください。ザルにあげて水気をしっかり切り、キッチンペーパーで丁寧に拭き取ると、ケーキが水っぽくなるのを防げます。ヘタを取り、飾り付け用と層にするために、いちごを半分に切って準備します。
Step 3
ケーキの土台となる市販のカステラを用意します。今回はスーパーで3個入りの袋を購入しました。このカステラが、私たちのケーキの素晴らしいベースとなります。
Step 4
カステラは、ケーキの層として使いやすいように、2〜3cm厚さの薄切りにします。パン切りナイフを使うと、崩さずにきれいに切ることができます。3個のカステラを適当な大きさに切って準備してください。
Step 5
さて、ふわふわの生クリームを作りましょう。ボウルに、柔らかくしたクリームチーズ100gを入れます。私は使いやすい棒状のクリームチーズを使いました。常温に少し置いておくと、泡立てやすくなります。
Step 6
ここに、生クリーム1.5カップ(約360ml)を注ぎ入れます。新鮮な生クリームを使うと、より風味が良くなります。
Step 7
ハンドミキサーや泡立て器を使って、クリームチーズと生クリームを、角がしっかり立つまで力強く泡立ててください。ボウルを逆さにしてもクリームが落ちてこないくらいの固さになったら完成です。泡立てすぎると分離してしまうことがあるので注意しましょう。
Step 8
ケーキを盛り付けるための四角いガラス容器や保存容器を用意します。底に、切ったカステラを隙間なく一層に敷き詰めます。これがケーキの土台部分になります。
Step 9
カステラの間にできた隙間を、泡立てた生クリームで丁寧に埋めていきます。カステラがクリームを吸って、しっとりとするでしょう。
Step 10
準備したいちごの半量を、容器の側面に沿って、きれいに立てかけるように飾ります。まるで花のように並べると、ケーキの見た目がぐっと華やかになりますよ。
Step 11
いちごを並べた上に、さらに生クリームを一層ふんわりと覆います。いちごが崩れないように安定させ、次の層のための滑らかな表面を作ります。
Step 12
生クリームの上には、再び半分に切ったいちごをたっぷりと敷き詰めます。いちごが重なるように、豊かに飾りましょう。
Step 13
最後に、全体を覆うように、もう一度たっぷりと生クリームをかけます。ケーキの断面がきれいに見えるように、表面を平らに仕上げてください。
Step 14
さあ、ケーキの最後の層を完成させましょう。残りのカステラを乗せ、再び薄く生クリームを塗り、新鮮ないちごをきれいに飾って、美味しいいちごケーキの完成です!冷蔵庫で冷やしてからいただくと、さらに美味しくなります。