あっさり美味しい!赤ちゃん用イカと大根の澄まし汁
[1歳未満の赤ちゃん向け] 優しい味わいのイカ大根スープ、簡単レシピ
初めて赤ちゃんにイカを食べさせるために、刺激が少なく、あっさりとしていながらも、とても優しい味わいのイカ大根スープを作ってみました。イカを細かく刻んでいるので、1歳未満の赤ちゃんでも、イカの具材まで無理なく美味しく食べられるスープ料理です。食感も楽しめますよ!
材料
- イカ 1/2杯
- 長ネギ 1/4本(白い部分中心)
- 大根 25g
- 赤ちゃん用塩 ひとつまみ
- だし汁 400ml(かつお、昆布、または野菜だし)
調理手順
Step 1
鍋にだし汁400mlを注ぎ入れ、25gの大根を加えます。強火にかけて沸騰したら、弱火にしてください。大根を先に煮ることで、スープがより一層あっさり仕上がります。
Step 2
大根が少し柔らかくなったら、きれいに下処理したイカ1/2杯を加え、弱火で約10分間じっくり煮込みます。イカは煮すぎると固くなることがあるので注意しましょう。煮込み終わったら味見をし、もし薄味であれば、赤ちゃん用の塩をほんの少し加えてください。赤ちゃんの初めての味付けは、ごく薄味にするのが大切です。
Step 3
最後に、薄切りにした長ネギ1/4本(白い部分中心)を加えて、さっとひと煮立ちさせます。長ネギのほのかな香りがスープの味をさらに引き立てます。火を止めて、赤ちゃんにあたたかい状態で与えれば完成です。お好みで、ごま油をほんの少し垂らしても美味しいですよ。