ヤミー

あさりがたっぷり!本格的な韓国風あさりうどん(カルグクス)





あさりがたっぷり!本格的な韓国風あさりうどん(カルグクス)

新鮮なあさりを使った、深みのある爽やかな韓国風あさりうどん(カルグクス)

インターネットで購入した新鮮なあさりをふんだんに使って作る、海の味が生きている爽やかなあさりうどん(カルグクス)のレシピをご紹介します。もちもちの麺とすっきりとしたスープが絶品です。

料理情報

  • 分類 : 麺 / 餃子
  • 材料カテゴリ : 海鮮類
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮る
  • 人分 : 4 人分
  • 調理時間 : 60 分以内
  • 難易度 : 誰でも

だし・基本材料
  • いわし・昆布だしパック 1個
  • あさり 500g(砂抜き済み)
  • 韓国うどん(カルグクス用)麺 4人前
  • 水 2リットル(約8カップ)
  • 玉ねぎ 1個(千切り)
  • 長ねぎ 1本(斜め薄切り)
  • じゃがいも 1個(食べやすい大きさに切る)
  • にんじん 少々(食べやすい大きさに切る)
  • ズッキーニ 1/4個(半月切り)
  • えのきだけ 2掴み(石づきを取り、ほぐす)
  • おろしにんにく 大さじ1

調味料
  • 韓国醤油(チゲ用) 大さじ2
  • ツナエキス(またはナンプラー)大さじ2
  • 塩 大さじ1(味を見て調整)
  • だしの素(うま味調味料) 小さじ1(お好みで)
  • 青唐辛子 1本(小口切り、お好みで)
  • 赤唐辛子 1本(小口切り、お好みで)
  • こしょう 少々

調理手順

Step 1

まず、うどん(カルグクス)に使う野菜を準備します。玉ねぎは千切りに、長ねぎは斜めに薄切りにします。じゃがいも、にんじん、ズッキーニは食べやすい大きさに切ってください。えのきだけは石づきを取り、食べやすいようにほぐします。辛味がお好みであれば、青唐辛子と赤唐辛子を小口切りにしておきましょう。

Step 2

大きめの鍋に水2リットル(約8カップ)を注ぎ、いわし・昆布だしパック1個と韓国醤油(チゲ用)大さじ2を加えて、だしを取る準備をします。こうしてあらかじめ少量の韓国醤油を加えることで、だしの旨味をさらに引き出すことができます。

Step 3

だしが煮立ってきたら、長ねぎ以外の準備した全ての野菜(玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、ズッキーニ、えのきだけ)を入れ、一緒に煮込みます。野菜が煮えるにつれて、スープの味がより一層豊かになります。

Step 4

あさりは、あらかじめ砂抜き済みのものを使用するか、冷凍あさりの場合は冷たい水で軽く洗い、不純物を取り除いてから準備してください。新鮮なあさりは、うどん(カルグクス)の味を格段に美味しくしてくれます。

Step 5

野菜がある程度煮えたら、ツナエキス(またはナンプラー)大さじ2を加えて旨味をプラスし、スープの深みを加えます。ツナエキスの代わりにナンプラーを使っても美味しいです。

Step 6

だしがぐつぐつと沸騰したら、さらに5分ほど煮てから、いわし・昆布だしパックは取り出します。だしパックを長時間入れておくと苦味が出ることがあるので、適切なタイミングで取り出すことが大切です。

Step 7

ピリッとした爽やかな味の決め手となる、おろしにんにく大さじ1を加えます。にんにくの香りがスープ全体に広がるように、よく混ぜてください。

Step 8

煮込んでいる間に浮いてくるアクは、スープを澄んだものにするために取り除くのがおすすめです。すっきりとしたクリアなスープの味を楽しむことができます。

Step 9

いよいよ、準備した新鮮なあさりを鍋に全て入れ、煮込みます。あさりの口が開くまで煮てください。長時間煮すぎるとあさりが硬くなることがあるので注意しましょう。

Step 10

うどん(カルグクス)の麺は4人前を用意します。スープを濃厚にしたい場合は、麺についているでんぷん粉を軽く落としてからそのまま加えて煮ればOKです。澄んだクリアなスープがお好みであれば、麺を入れる直前に冷たい水で一度洗ってでんぷん粉を洗い流してから加えてください。お好みに合わせて調整してください。

Step 11

さて、うどん(カルグクス)の味を調える段階です。塩とだしの素(うま味調味料、お好みで)を使います。まず塩小さじ半分とだしの素小さじ半分程度を加えて味見をし、お好みに応じて塩を追加して味を調えてください。あさり自体からも塩分が出るので、最初から入れすぎないことがポイントです。

Step 12

濃厚なスープがお好みであれば、麺を入れる前にでんぷん粉を軽く落として、そのまま加えてください。個人的には、濃厚なスープと麺がよく絡むのが好きなので、でんぷん粉を軽く落としてからそのまま加えてみました。

Step 13

麺を入れたら、最後に斜め切りにした長ねぎと、お好みで準備した青唐辛子、赤唐辛子を加え、麺が完全に茹で上がるまで一緒に煮込みます。麺がもちもちに茹で上がるように、タイミングをしっかり合わせましょう。

Step 14

最後にこしょうを少々振りかけると、爽やかでボリューム満点のあさりうどん(カルグクス)の完成です!熱々を美味しく召し上がってください。



モバイルバージョンを終了