Uncategorized

豚モモ肉(茹で豚)で作る!本格風ドンポーロース





豚モモ肉(茹で豚)で作る!本格風ドンポーロース

残った茹で豚を絶品「偽物」ドンポーロースに大変身!

豚モモ肉(茹で豚)で作る!本格風ドンポーロース

ヘルシーでよく作る豚モモ肉で茹で豚を作って美味しく食べたのですが、少しだけ余ってしまいました。そのまま温め直して食べると味が落ちるので、どうしようか悩んだ末、残った茹で豚で「偽物」のドンポーロースを作ってみました。ところが、これが驚くほど美味しい!次回は、わざと茹で豚を多めに作って、このレシピで絶対作りたいと思いました。食感の良い豚モモ肉と甘辛いタレが絡み合い、ご飯が止まらなくなる美味しさです。

料理情報

  • 分類 : 主菜
  • 材料カテゴリ : 豚肉
  • 状況 : 日常
  • 調理法 : 煮付け
  • 人分 : 3 人分
  • 調理時間 : 10 分以内
  • 難易度 : 誰でも

主な材料

  • 豚モモ肉(茹で豚) 250g
  • チンゲン菜 5株
  • ニンニク 5かけ

煮込みダレ

  • 濃口醤油(ムッカンジャン) 大さじ1
  • オイスターソース 大さじ1.5
  • 梅エキス 大さじ1
  • 生姜ペースト 大さじ1
  • みりん風調味料 または 日本酒 大さじ1
  • 水 50ml

調理手順

Step 1

チンゲン菜はきれいに洗い、沸騰したお湯に塩少々を加えて、鮮やかな緑色になるまでさっと茹でます。茹ですぎると柔らかくなりすぎるので注意してください。茹で上がったチンゲン菜は、すぐに冷水にとらえて粗熱を取り、水気をしっかりと切っておきます。

Step 1

Step 2

水気を切ったチンゲン菜は、食べやすい大きさに切るか、そのままお皿に彩りよく盛り付けておきます。ドンポーロースの付け合わせとして活躍します。

Step 2

Step 3

それでは、ドンポーロース風の煮込みダレを作りましょう。ボウルに濃口醤油(ムッカンジャン)大さじ1、オイスターソース大さじ1.5、梅エキス大さじ1、生姜ペースト大さじ1、みりん風調味料または日本酒大さじ1、そして水50mlをすべて入れてよく混ぜ合わせます。ニンニク5かけは薄切りにして、タレの中に一緒に入れておきます。

Step 3

Step 4

作ったタレを鍋に入れ、中火にかけて沸騰したら弱火にし、ふつふつと煮立たせます。タレが少し煮詰まり、風味が引き立ちます。

Step 4

Step 5

タレが煮立ってきたら、準備しておいた茹で豚を入れ、スプーンで煮込みダレを豚肉の上にかけながら煮詰めていきます。こうすることで、豚肉に味が均一に染み込み、しっとりとした食感を保つことができます。約5~7分ほど煮詰めてください。

Step 5

Step 6

煮込みダレが程よく煮詰まり、豚肉に艶が出たら火を止めて完成です。温めたチンゲン菜の上に食べやすく切って盛り付ければ、美味しいドンポーロース風豚肉の煮込みの出来上がりです!

Step 6



豚モモ肉(茹で豚)で作る!本格風ドンポーロース はコメントを受け付けていません