華やかネギ入り卵焼き
お花より美しい卵焼き!卵焼きにはネギをぜひ加えてみてください
今日は、食感が芸術的なネギ入り卵焼きのレシピをご紹介します。
材料
- 新鮮な卵 6個
- 柔らかいカニカマ 3本
- パリパリの海苔 2枚
- ネギの白い部分 2本
- 細かい塩 小さじ1/2
- こしょう 少々
- オリーブオイル 大さじ1
調理手順
Step 1
まず、ししとうがらしを準備します。ヘタを取り、きれいに洗ってください。ししとうがらしは旬でなかったり、辛いものが苦手な方は省略しても構いません。しかし、ほんのりとした辛味が卵焼きの風味を豊かにしてくれるでしょう。
Step 2
次に、ネギを準備します。きれいに洗ったネギは、白い部分だけを使用してください。青い葉の部分は取っておいて、他の料理に活用すると良いでしょう。
Step 3
ネギの白い部分の中央を包丁で縦に切り込みを入れます。そして、ネギの内側にある柔らかい内側の葉をそっと取り出してください。この内側の葉も捨てずに、卵焼きに使う予定ですので、分けて保管しておきましょう。
Step 4
こうすることで、竹のようにネギの内側に空洞ができます。この空洞が、卵焼きに特別なものをもたらしてくれるのです。
Step 5
カニカマは手で食べやすい大きさにほぐしてください。包丁で切るよりも、手で繊維に沿ってほぐすと、噛んだ時の食感がさらに良くなり、美味しくなります。
Step 6
準備したネギの空洞部分に、手でほぐしたカニカマを層になるように詰めていきます。
Step 7
カニカマを詰めたネギの上に、準備しておいたししとうがらし2本をきれいに乗せます。
Step 8
最後に、取っておいたネギの柔らかい内側の葉を、残りの空間にきれいに詰めて、中身をしっかりと満たしてください。これで、見た目も美しく、風味豊かな卵焼きの具材が完成します。
Step 9
ボウルに新鮮な卵6個を割り入れ、塩小さじ1/2とこしょう少々を加えて味を調えます。卵が均一になるまでよく溶き、滑らかな卵液を作ります。
Step 10
中弱火で熱したフライパンにオリーブオイル大さじ1をひき、フライパン全体に均一に広げます。準備した卵液をフライパンにそっと流し込みます。
Step 11
卵焼きは、必ず弱火でゆっくりと焼くことが、中まで均一に火を通し、焦げ付きを防ぐコツです。卵液の縁が固まり始めたら、海苔1枚を焼いている卵の上にそっと乗せます。海苔が卵液に付くように軽く押さえると良いでしょう。
Step 12
海苔を乗せたら、すぐに、あらかじめ準備しておいたネギが詰まった具材を、卵液が乗っている部分に沿って長く乗せます。
Step 13
あとは、通常の卵焼きを作るように、海苔とネギを含んだ卵液を片方の端からゆっくりと巻き込んでいきます。この時も、必ず弱火を保つことで、中のネギとカニカマが十分に加熱され、柔らかい卵焼きが完成します。
Step 14
全体がきつね色に焼けたら、完成した卵焼きを皿に移します。すぐに切るのではなく、約20分ほどしっかりと冷ましてください。熱いうちに切ると、形が崩れたり、割れたりすることがありますので、必ず待ってください。
Step 15
じゃーん!見た目も華やかで、味も格別な特別なネギ入り卵焼きが完成しました。いつもの卵焼きとは一味違う、豊かな味わいをぜひ体験してみてください!より分かりやすい調理工程は、動画を参考にするとさらに簡単に作ることができます。